アーカイブ:2014年
-
お届けしている旬の有機野菜セット定期便は無事に1年間お届けすることが出来ました。
4月の端境期以外は毎週お届を続けてきましたが、
大雨や台風などの天候による被害、
野良に沢山いる虫たちに悩まされる事などにより、
…
-
[caption id="attachment_2554" align="alignnone" width="500"] 煮干しだし[/caption]
我が家では毎朝味噌汁を食べます。
出汁は煮干し。
…
-
趣味の西アフリカの太鼓ジンベ(ジャンベ)。
所属する房州ジンベクラブの強化合宿が
20日、21日の日程で富浦の宿泊施設で泊まり込みありました。
このクラブも結成してからもう10年以上になります。…
-
[caption id="attachment_2544" align="alignnone" width="500"] ぜんざい[/caption]
今年初めてチャレンジした小豆。
選別してことこと煮て、
美味し…
-
12月9日に脱穀した大豆。
雨が多かったせいか、乾燥がちょいとあまい。
[caption id="attachment_2537" align="alignnone" width="500"] 大豆乾…
-
6月14日に麦刈り、脱穀をして冷蔵庫で追熟させていた小麦を、
栃木の黒澤製麺所にお願いして、うどんを作りました。
なかなかの味で美味しいうどんです。
この製麺所は国産の有機の小麦やソバだけを扱う製麺所で、…
-
[caption id="attachment_2529" align="alignnone" width="500"] 紫のカリフラワー[/caption]
今年初めて挑戦した紫色のカリフラワー。
定植が遅れ…
-
[caption id="attachment_2526" align="alignnone" width="500"] サニーレタス[/caption]
寒さに当たって美味しさが増すサニーレタス。
小ぶりですがお届…
-
[caption id="attachment_2519" align="alignnone" width="300"] 大豆脱穀 自走式大豆脱穀機[/caption]
自走式の大豆脱穀機。
大豆と黒…
-
定期便でもお届けしていた枝豆が、大豆となりました。
[caption id="attachment_2513" align="alignnone" width="300"] 大豆 天日乾燥中[/caption…
-
[caption id="attachment_2510" align="alignnone" width="300"] 冬野菜 軽トラ[/caption]
冬野菜のお届けが始まっています。
大根、紅しぐれ大根…
-
[caption id="attachment_2503" align="alignnone" width="300"] 海老敷金毘羅山 琴平神社[/caption]
海上交通の守り神である金毘羅様。
海老敷(…
-
[caption id="attachment_2507" align="alignnone" width="300"] ヤンマー YC650[/caption]
年季の入った耕運機です。
ヤンマーYC650
…
-
[caption id="attachment_2500" align="alignnone" width="300"] ホトケノザ シソ科[/caption]
本来は春の野に咲く花の代表選手ですが、
真夏の滅茶苦茶…
-
12月2日 通常練習
12月9日 通常練習
12月16日 通常練習
12月23日 通常練習
場所は南総文化ホール練習室。
時間は18時30分~21時30分。
会場は18時より使用可能。
見学…
-
[caption id="attachment_2495" align="alignnone" width="300"] カリフラワー[/caption]
お届けが始まっているカリフラワー。
本格的な寒さがまだ…
-
[caption id="attachment_2492" align="alignnone" width="300"] ホウレンソウ[/caption]
もうすぐお届けが始まるホウレンソウ。
第一弾は台風でず…
-
我が家のぬか漬けは、私が作っています。
しかも今までは毎年。
毎年っていう意味は、毎年夏の終わりに必ず糠床をダメにしてしまい、
一から作り直しているから「毎年」(>__…
-
[caption id="attachment_2484" align="alignnone" width="300"] ひかりカブとあやめ雪カブ[/caption]
やっとこそさ蕪のお届けが始まりました。
…
-
[caption id="attachment_2479" align="alignnone" width="300"] リーフレタス[/caption]
冬のレタス類も美味しいね。
少しずつお届けが始まりまし…
食べ物を作る姿勢

農薬と化学肥料を使わない基本姿勢