アーカイブ:2014年 8月
-
[caption id="attachment_2227" align="alignnone" width="300"] アマガエル[/caption]
稲刈りが始まったと思ったら、
雨が続いて稲刈りが中断…
-
[caption id="attachment_2223" align="alignnone" width="300"] 今年最後の露地キュウリ胡瓜[/caption]
雨降らずのカラカラ天気が続いて、
キュウリ…
-
[caption id="attachment_2219" align="alignnone" width="300"] 無農薬無化学肥料の米作り最後の仕上げの稲刈りです。良いお天気が続いてほしい。[/capti…
-
南房総では稲刈りが始まりました。
私の田んぼでも今週末ぐらいから稲刈りを始める予定でいます。
待望の実りの秋到来?と言いたいところですが、
この暑さに参ってしまいます。
全国的に見てもこの辺だけが降ってい…
-
[caption id="attachment_2212" align="alignnone" width="300"] オクラの花 アオイ科[/caption]
今年は丸莢の島オクラとお馴染みの東京五角というオ…
-
[caption id="attachment_2209" align="alignnone" width="300"] パープルスティック[/caption]
初春に播いた春人参パープルスティックが
収穫を迎えるこ…
-
南房総は宮崎県に次ぐ早場米の産地。
ちょうど来週ぐらいから村内各地で稲刈りが始まる予定。
もうすでに稲刈りを始めている農家さんもいるぐらいです。
[caption id="attachment_2206" al…
-
毎年の事ですが、ここ南房総では台風8号以来雨が全然降っていません。
関東地方でも千葉県の北総や東京、神奈川、埼玉、栃木など
北の方では雷雨なんて話も聞かれますが、とにかく南房総は雨が降っていません。
カラカラ天気で…
食べ物を作る姿勢

農薬と化学肥料を使わない基本姿勢