アーカイブ:2016年 10月
-
今年は虫が多い。
あえて害虫と書かないのは、悪さする虫ばかりでなくいろんな虫も今年は過ごしやすい?もしくは繁殖しやすい環境なのかなと思うから。
畑によっても違うのは明らか。家から一番遠い…
-
[caption id="attachment_5860" align="alignnone" width="800"] ベニナバナ苗[/caption]
[caption id="attachment_5862…
-
[caption id="attachment_5840" align="alignnone" width="800"] 今日も虫取り[/caption]
有機農業は草取りに始まり草取りに終わるなんて言い…
-
[caption id="attachment_5835" align="alignnone" width="3840"] インゲン 近年まれにみる勢い[/caption]
まるで垣根のようだと言われてい…
-
[caption id="attachment_5832" align="alignnone" width="800"] アキノタムラソウ シソ科[/caption]
少し日陰っぽいところで沢山咲いている…
-
[caption id="attachment_5829" align="alignnone" width="800"] 秋耕・・・進まず[/caption]
稲刈りシーズンが雨だったのでの、当然のごとく…
-
[caption id="attachment_5821" align="alignnone" width="800"] 赤米の稲刈り[/caption]
赤米は10月20日に稲刈りしました。はざがけして…
-
定期便ですでにお届けが始まっている枝豆。
豆がだいぶ膨らんでしっかりした味になってきました。枝豆は本来大豆の若取りなので、この辺で無農薬だと、ちょうど今頃しか食べることのできない、貴重なものです。
…
-
[caption id="attachment_5809" align="alignnone" width="800"] 里芋試し掘り[/caption]
今年は雨が多かったから里芋には期待していたのだ。
…
-
[caption id="attachment_5806" align="alignnone" width="800"] 胡瓜のお届け始まっています[/caption]
ハウス内の胡瓜が順調に育っています…
-
[caption id="attachment_5801" align="alignnone" width="800"] ブロッコリーなど虫取り[/caption]
定植してから2週間ぐらいで一回目の見回り…
-
[caption id="attachment_5798" align="alignnone" width="800"] 鷹の爪[/caption]
真っ赤に色付いています。少しずつお届け始まっています。…
-
[caption id="attachment_5795" align="alignnone" width="800"] アキノノゲシ キク科[/caption]
キク科の花が沢山咲き始めています。…
-
[caption id="attachment_5792" align="alignnone" width="800"] ジュズダマ イネ科[/caption]
面白い花です。
出てきているのは雄花で…
-
[caption id="attachment_5786" align="alignnone" width="800"] 今年最後の育苗[/caption]
今年最後の育苗です。
露地育苗は7月末、8…
-
旧三芳村内の原のいい場所でも耕作放棄?の農地が見られるようになってきています。
山名の原でも私が作っている田んぼの並びだったり、向かい側の田んぼだったりが、昨年から作られなくなっていたり・・・。い…
-
[caption id="attachment_5773" align="alignnone" width="800"] グランドゴルフ大会[/caption]
[caption id="attachmen…
-
[caption id="attachment_5770" align="alignnone" width="800"] 田んぼの裏作、菜っ葉類第2弾播種[/caption]
朝一番で田んぼの裏作に菜っ葉…
-
[caption id="attachment_5765" align="alignnone" width="800"] しっかり乾いたもち米[/caption]
乾いた秋風と太陽の恵みでしっかり乾いたも…
-
秋のマメまめ月間!枝豆・落花生・インゲンそろい踏み。サツマイモにカブ、冬瓜まで♡
[caption id="attachment_5762" align="alignnone" width="800"] 旬の有機野…
食べ物を作る姿勢

農薬と化学肥料を使わない基本姿勢