アーカイブ:2019年 7月
-
[caption id="attachment_8237" align="alignnone" width="800"] オクラの花 アオイ科遠くアフリカが故郷[/caption]
アフリカ東北部原産の一年生の…
-
梅雨で畑乾かずなかなか播種作業できずにいた大豆。
[caption id="attachment_8217" align="alignnone" width="800"] 大豆発芽[/capti…
-
[caption id="attachment_8214" align="alignnone" width="800"] お米の花[/caption]
農園の田んぼでも出穂(しゅっすい・でほ)が始まり、お米の花が咲…
-
お米は日本人の主食!といても最近では米の消費がずいぶんと減っているようですが・・・。農園の田んぼで第一弾に植えた稲の穂が出揃い、第2弾やモチ米などが穂を出し始めています。今年は梅雨が長く、日照が日照不足のせ…
-
「そろそろ田んぼにイノシシが侵入してくる時期だから」なんて考えていたら、やはり侵入していました。
山に囲まれて自然豊かで、作業していて、とても気持ちのいい田んぼほど、イノシシ被害が多い。
[ca…
-
いつも「ねぎぼうず」の野菜を食べていただき、
ありがとうございます。
旬の有機野菜セット定期便のご連絡が遅くなり大変申し訳ありません。
定期便の再開は9月中旬以降になります。
お米を毎月ご注文…
食べ物を作る姿勢

農薬と化学肥料を使わない基本姿勢