ツキミモチのお届けが始まりました!
2021-11-5
自家採種を続けているもち米の「ツキミモチ」
ご注文はショッピングカートよりどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このもち米は、自家採種で作り繋いでいるもち米です。もともとの品種は「ツキミモチ」という千葉県の奨励品種に採用されたお米ですが、晩生(収穫時期が遅い)である、倒伏(収穫期に倒れること)しやすい、穂揃いが悪いなどの品種特性から、「フサノモチ」という品種にとって代わられた品種です。
個人的な感想ですが、伸びも味も他の品種より良いと感じています。この消えゆく品種を大切に残したいと自家採種を続けています。品種名は謳えませんが、美味しいもち米です。
プール育苗の苗 田植前半戦終了 今年は一気に4町歩 植えました… 田車(たぐるま) もち米の田んぼ ザリガニ多い 分けつ進むもち米 ドロオイムシ イノシシ対策せねば… 出穂 ツキミモチの稲刈り はざがけ天日乾燥 ツキミモチ 天日干しのツキミモチ ツキミモチ脱穀 ツキミモチ 籾
最近のお知らせ
-
2021/11/5
ツキミモチのお届けが始まりました!
-
2021/11/4
天日干しの旭(あさひ)のお届が始まりました!
-
2021/10/12
新味噌のお届けが始まりました。
-
2021/10/11
枝豆のお届けが始まりました!
-
2021/10/11
ショッピングカートを設置しました