アーカイブ:2013年 12月
-
今年もあともう少しで暮れようとしています。
[caption id="attachment_1793" align="alignnone" width="300"] ホトケノザ[/caption]
今年…
-
ジンベ(ジャンベ・西アフリカの打楽器)という楽器に出会ってから10年以上になります。
最初の頃は全く叩けず、リズム感の無さを実感して、
まったく太鼓に触らない時期もありましたが、
今じゃこの地域で活動する房州ジンベ…
-
[caption id="attachment_1777" align="alignnone" width="300"] サニーレタス[/caption]
[caption id="attachment_1778…
-
今年も無事大豆の脱穀を終えることが出来ました。
とは言え我が家の生産量はほんの少しだけ。
我が家で仕込む味噌用と販売用の大豆が少しな程度。
[caption id="attachment_1771" a…
-
[caption id="attachment_1766" align="alignnone" width="300"] お餅のお届けが始まっています[/caption]
今年もお餅のお届けが始まりました。
今…
-
[caption id="attachment_1763" align="alignnone" width="300"] 旬の有機野菜セット定期便12/16[/caption]
本日のセットは・・・冬の野菜たちが沢…
-
[caption id="attachment_1758" align="alignnone" width="300"] 赤大根[/caption]
お届け中の赤大根。第2弾の収穫が始まりました。
寒くなって甘…
-
[caption id="attachment_1754" align="alignnone" width="300"] 人参[/caption]
秋の台風26号やその後の雨で第1弾、第2弾が腐りお届け中止になっ…
-
我が家では犬と猫と山羊を飼ってきます。
犬のクッキー、猫の2代目チップ、山羊のポッキー2号。
[caption id="attachment_1749" align="alignnone" width="300"…
-
12月3日、10日、17日通常練習
場所は南総文化ホール練習室。
時間は18時30分~21時30分。
会場は18時より使用可能。
見学、初心者の方も参加できます。
12月21日、22日 ソロケイタ、岡…
-
[caption id="attachment_1746" align="alignnone" width="300"] ホトケノザ シソ科[/caption]
日当たりの良い山の畑では、暖かそうな場所でホトケノ…
食べ物を作る姿勢

農薬と化学肥料を使わない基本姿勢