カテゴリー:シソ科
-
トウバナ シソ科 野良の花 2023年4月22日
いつ見ても可愛らしいトウバナ。 シソ科の野良の花はどれも可愛らしい。 薄い紫の小さな花を輪状に付けて、上に伸びてくるようですが、あまり高くならないです。 [caption id="attachment_… -
キランソウ シソ科 地獄の釜の蓋 野良の花 2023年4月3日
地面を這いつくばるように咲いているシソ科のキランソウ。 色は葉っぱは濃い緑で、花も濃い紫色。 寒さに耐えて地面に這いつくばっているのか思えば、そうでもなく、上に立ち上がることもないようです。 煎じて解熱… -
ヒメオドリコソウ シソ科 野良の花 2023年3月25日
シソ科のヒメオドリコソウ。 群生は確かに踊り子が舞っているよう。 [caption id="attachment_12479" align="aligncenter" width="800"] ヒメオドリコソ… -
ホトケノザ シソ科 野良の花 2023年3月11日
しばらくぶりの野良の花。 この時期の代表的に野良の花といえば、シソ科のホトケノザ、ヒメオドリコソウ、ゴマノハグサ科のオオイヌノフグリ。 代表選手のホトケノザです。 一面淡い薄紫の絨毯のように咲き誇るホトケノ… -
キランソウ シソ科 野良の花 2022年3月30日
キランソウ 野良の花 地べたにへばりつくように葉っぱを開いているキランソウが濃い紫の花を咲かせています。 別名地獄の窯の蓋(ジゴクノカマノフタ)。 「そうそう、こんな感じよね!」なんて言う人はいないと思うけど、… -
ヒメオドリコソウ シソ科 2022年3月27日
野良の花 シソ科のヒメオドリコソウが野良で踊っているようです。 [caption id="attachment_10481" align="alignnone" width="600"] ヒメオドリコソウ シ… -
ホトケノザ シソ科 2022年2月20日
ホトケノザ シソ科 シソ科のホトケノザがハウスの中で咲き乱れています。 春を先取りの育苗ハウス内。 今週末には春が近づいてくる予報。 [caption id="attachment_10254" alig… -
ホトケノザ シソ科 2021年12月9日
春の花の代表選手 ホトケノザ まだこれから冬が来るというのに咲き始めています。 可愛い花です。 [caption id="attachment_10032" align="alignnone" widt… -
カキドオシ シソ科 2018年3月22日
季節外れの暖かさといいお天気で野良の草花も一気に花を咲かせてきています。 桜ばかりが話題に上りますが、足元を見れば可愛い花たちが一斉に咲き始めています。 [caption id="atta… -
ヒメオドリコソウ シソ科 2018年1月23日
春の花、シソ科のヒメオドリコソウ。 暖かくなる3月ごろには沢山のヒメオドリコソウがあちらこちらで踊っていますが、まだまだ今の時期は「踊る」ってほどは咲かない。 それでもこの時期に、このお花にお会いで… -
冬のお仕事は腰が痛い(>_<) 年中夢究 2018年1月18日
腰の調子がおかしい。寒い季節はどうしても腰を痛めることが多い。 職業柄とい言えばそれまでだけど、なるべく重いものを持たないようにしたり、ストレッチは欠かさずやるようにしたり。 先日ちょっ… -
ムラサキシキブ?? シソ科 2017年6月21日
[caption id="attachment_6615" align="alignnone" width="800"] ムラサキシキブ シソ科[/caption] 山の畑ではムラサキシキブが沢山咲… -
ヒメオドリコソウ シソ科 2017年3月29日
[caption id="attachment_6455" align="alignnone" width="800"] ヒメオドリコソウ シソ科[/caption] シソ科のヒメオドリコソウ。 可愛… -
キランソウ ジゴクノカマノフタ シソ科 2017年3月26日
[caption id="attachment_6448" align="alignnone" width="800"] キランソウ シソ科[/caption] シソ科のキランソウ。この時期目の覚めるよう… -
春の草に守られて・・・ 年中夢究 2017年2月27日
畑にある春の草と言えば、シソ科のホトケノザとゴマノハグサ科のオオイヌノフグリやフラサバソウ。 そのほかにもぺんぺん草のナズナ、シソ科のヒメオドリコソウ。ちょっとバリバリな感じのヤエムグラ。 [c… -
ホトケノザ シソ科 2017年1月29日
[caption id="attachment_6212" align="alignnone" width="800"] ホトケノザ シソ科[/caption] 春のお花の代表選手のホトケノザ。 まだ… -
アキノタムラソウかな? シソ科 2016年10月26日
[caption id="attachment_5832" align="alignnone" width="800"] アキノタムラソウ シソ科[/caption] 少し日陰っぽいところで沢山咲いている… -
バジル シソ科 2016年7月23日
[caption id="attachment_5260" align="alignnone" width="800"] バジル シソ科[/caption] バジルが花を咲かせています。シソ科の可愛らしい… -
トウバナ シソ科 2016年5月11日
[caption id="attachment_4832" align="alignnone" width="800"] トウバナ シソ科[/caption] 山の畑で沢山咲き始めています。 シソ科のトウバ… -
キランソウ シソ科 2016年4月17日
地面を這うように咲く濃い紫のキランソウ。 [caption id="attachment_4723" align="alignnone" width="800"] キランソウ シソ科[/caption] …
最近のコメント