- Home
- 2019年 1月
アーカイブ:2019年 1月
-
- 2019/1/15
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 小麦, 畑仕事, 農園通信 年中夢究
小麦、モチ麦、その先には・・・ 年中夢究 2018年1月15日
数年前から細々と小麦を作っていました。主に畑にイネ科の作物を入れて畑を輪作するために麦を播いていました。 麦を作ってそのあとに大豆を作って、そのあとに野菜を作るという7年ぐらいの周期で畑を回す輪作… -
- 2019/1/3
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事, 農園通信 年中夢究, 近所の風景
今年もよろしくお願いいたします。年中夢究 2018年1月3日
明けましておめでとうございます。 元日の初日の出は毎年恒例となった金比羅山での初日を見る会?で迎えることが出来ました。 [caption id="attachment_8186" align…
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。
農園通信 年中夢究
-
2022/5/21
景色を作る野良仕事 年中夢究 2022年5月21日昨年まで私が作る田んぼの所在地は山名地区に集中していたのですが、今年からは私の住む海老敷地区や大学口… -
2022/5/16
田の草取り畔草刈りのシーズンイン(>_<) 年中夢究 2022年5月16日5月10日のプリンセスサリーの田植えで一通り田植が終わりました。 今年は早く田植えを始めたにも… -
2022/5/6
田植えが一段落したらマメの季節 年中夢究 2022年5月6日毎年のことですがゴールデンウイークはめちゃくちゃ忙しい。 4月19日田植えスタートから5月6日… -
2022/4/18
土や泥の感触 自分の五感で感じるもの 年中夢究 2022年4月18日今主流の田んぼ作業 田んぼ作業というと大型のトラクターで畦塗りから田起こし、代掻きまでこなし、乗用田… -
新しい田んぼで早速洗礼を受ける 今年から新しく8反ぐらい田んぼが増え、減らした6反より結局増え…
-
2022/3/28
田んぼに水を引いて荒代かき 年中夢究 2022年3月28日今年は雨が少ない?? 昨年の秋以降雨が多くて冬の田んぼ作業が進まずに困っていたのに、春の声が聞…