- Home
- 近所の風景
カテゴリー:近所の風景
-
獣害から地域を守れるのか? 年中夢究 2024年11月1日
年々深刻になるイノシシ被害。 田んぼのシーズン、特に出穂期には山に食べ物がなくなるのと、夏の高温による体温調整のために、「ぬたうち」しに田んぼに侵入してくる。 稲穂を食べるのもあるけれど、多くは大きな穴を掘り… -
夏祭りが終われば夏本番 年中夢究 2024年7月16日
7月13日は私の住む海老敷地区の祭典がありました。 この地域は小さな集落単位で、それぞれ神社があり、それぞれで祭典が行われます。 五穀豊穣と豊作祈願。 昔ながらの村祭りですが、海老敷区では神輿渡業は13… -
春の作業始まりました 年中夢究 2024年2月13日
2月3日は第一土地改良区海老敷の畦焦し(あぜこがし)でした。 畦焦しは田んぼの地主が中心になって行う、盛大?な火燃しです。 範囲内の田んぼの端から端まで、畦や土手、耕作放棄地まで火を着け、一気に燃やすことで、用水路、… -
コロナ後初の祈年祭 地域の行事 年中夢究 2024年1月28日
1月28日は地区のお祭りがありました。 祈年祭と言われる五穀豊穣を祈る神事で、地区にある神社(諏訪大明神)で祭典が執り行われ、祭典の後には神社の境内の中で、直会も行われました。 さらに祈年祭では恒例の福引大会も行われ… -
新しい年の幕開け 穏やかでありますように 年中夢究 2024年1月1日
今年も新しい年の幕開けは海老敷金比羅山山頂でした。 もう何年になるのか分からないですが、私が海老敷区に引っ越してきてからは、毎年参加している行事かもしれません。 年によってばらつきはありますが、20人から30人ぐ… -
海老敷金比羅山で初日の準備 近所の風景 2023年12月30日
私の住む旧三芳村海老敷区には、標高208.5mの金比羅山があります。 当サイト内検索金比羅山 有志の金比羅山保存会があって、年5回ほど山掃除(草刈りや倒木片付け、登山道の整備など)を行っています。 そし… -
金比羅山草刈り山掃除 年中夢究 2023年12月11日
私の住む海老敷地区には金比羅山があります。 標高208.5mの低山ですが、金比羅山と名前がついているだけあって、頂上からの眺めは格別です。 館山湾、鏡浦、白浜方面、鴨川方面、外房の海まで見渡せる絶景スポット。 頂上… -
市内一斉の秋の大掃除 道路の草刈りゴミ拾い 2023年9月24日
9月24日は市内一斉の秋の草刈りでした。 海老敷区でも区内を通る市道を中心にその沿線の道路まで、区民(世帯一人参加)が出て、草刈りや道路のゴミ拾いを行います。 8時半から10時ぐらいまで。 草刈りをや… -
山名のマチ(祭) 地域の出来事 2023年7月15日
田んぼが多く点在する山名地区。 私が就農したのも山名地区。 住んでいたのは約12年間。 その間田んぼが増え、山名地区だけで3町歩5反ほどある。 3年ぶり?4年ぶりの開催の神輿渡御。 もちろん… -
身近に迫る野生動物たち 年中夢究 2023年2月17日
私がここ三芳地区に新規就農したのは1996年12月。 当時は農業者も多く、当然今高齢となっている方々も若く、農村に活気があったように思われます。 谷の奥の方まで小さな田んぼや畑があり、自然豊かな環境で米や野菜が育てら… -
地域の小さな行事ばかりが中止になる(>_<) 年中夢究 2023年1月16日
今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、地区の大切な行事の一つである祈年祭の祭典が、中止になってしまいました。 1月14日一日当たりの死者数が503人だそうで、感染者数も増えていて、第8波の感染状況や医療の逼迫状況… -
明けまして、おめでとうございます。 年中夢究 2022年1月1日
2023年の幕開けは近所の金比羅山からの初日の出。 海老敷にある有志の団体「金比羅山保存会」で、毎年行っている初日の出のイベント? 朝5時起床で6時前には山頂で火を焚いて、朝日が昇るのを待ちます。 6時半ご… -
第二の堰(秋ヶ谷堰)の栓閉め 年中夢究 2022年12月1日
お米(水稲)は水がないと育たない。 田んぼも水がないと作れない。 米を作るにはとにかく豊富な水が必要。 この地域には沢山の堰があります。 私の住む海老敷地区には広田堰と秋ヶ谷堰の2つの堰があって、農業用のため… -
草刈り(ばっかり)三昧、とにかく草刈り・・・ 2022年9月26日
稲刈り終了後(とは言ってもまだジャスミンライスは残ってる)、伸び放題の畦草、道草をとにかく刈ってます。 9月25日は市内一斉の環境美化(草刈り)活動。 主に生活道路に面した場所の草を刈ったりゴミを拾ったりのボラン… -
線状降水帯?一瞬の出来事でした 2022年7月20日
線状降水帯?の恐怖 7月19日の災害級の大雨(線状降水帯か?)が降りました。 耕作する田んぼが多い山名では、山名川が溢れ、田んぼに水が流れ込み、ちょうど出穂時期の稲が濁流の中に。流されてきた草や竹、木、ごみなどが田… -
畦草刈りとポイ捨てゴミ 2021年7月26日
幹線道路に面した田んぼの畦や土手はポイ捨てゴミが多い。 特に山名交差点の田んぼは、一旦停止があるからか、ペットボトルやたばこの空き箱、コンビニ袋に入った弁当や飲み物の容器などが多い。 なんでこんなにポイ捨てするかなと… -
ご近所さんの裏山の草刈り 2021年7月6日
近所に引っ越してきたTさん宅裏の昔みかん山だった場所の草刈りのお手伝いをしました。 私が引っ越してきた頃はまだちゃんとしたみかん山で、ミカン狩りの大型バスなんかも着て結構な賑わいだったのですが、その方が亡くなってしまい… -
大雨 2021年7月3日
南房総でも朝から大雨で午前10時頃が一番激しかったように思います。 小降りになってから田んぼを見回ると、小さな川沿いの田んぼは完全に冠水。 土砂やいろいろなごみが入り込んでしまっているようです。 [capt… -
鹿捕獲 2021年6月2日
海老敷第2の堰のから金毘羅山への登山道脇で鹿を捕獲。 もうこの辺では珍しいことではないのかもしれないけれど、私は初めてのことでびっくりです。 鹿が来るとヒルも来るというから、ちょっと怖いです。 [cap… -
草刈り草刈り….. 2021年5月25日
毎日どこかしら草刈り。 今度の日曜日が市内一斉のごみゼロ活動。 (コロナの影響で市としてはやらないって感じだったかな) それに向けて田んぼや畑の周りの道草も刈るしきたり...。 田んぼの…
最近のコメント