アーカイブ:2018年 1月
-
今年一発目の発芽はレタスちゃんたち。
可愛らしい双葉が顔を出し始めました。
[caption id="attachment_7415" align="alignnone" width="800"] レ…
-
[caption id="attachment_7400" align="alignnone" width="800"] ヒヨドリに食われるカリフラワー[/caption]
農家にとってかなり厳しい年だというの…
-
今年の冬は寒い。天気予報では55年ぶり?の寒さだとか。
いつも聞いているNHkの気象予報士の伊藤みゆきさんによれば、気象予報士になって20年の間に東京の気温が晴れて4℃というのは経験したことがない…
-
冬のお仕事に鶏糞出しがあります。
鶏糞は知り合いの平飼い採卵鶏の鶏舎の鶏の糞。
鶏たちは遺伝子組み換えではない飼料や沢山の緑餌食べています。
敷料にはモミガラ。
[caption id="at…
-
春の花、シソ科のヒメオドリコソウ。
暖かくなる3月ごろには沢山のヒメオドリコソウがあちらこちらで踊っていますが、まだまだ今の時期は「踊る」ってほどは咲かない。
それでもこの時期に、このお花にお会いで…
-
[caption id="attachment_7371" align="alignnone" width="800"] クックの朝の散歩[/caption]
少し北の方では大雪だったみたいだけど、幸いに…
-
今年一発目の播種作業はレタス類から。
[caption id="attachment_7367" align="alignnone" width="800"] レタス類播種[/caption]
[c…
-
[caption id="attachment_7363" align="alignnone" width="800"] オオイヌノフグリ ゴマノハグサ科[/caption]
寒い季節の春を告げる足…
-
[caption id="attachment_7357" align="alignnone" width="800"] 春キャベツたっぷり[/caption]
[caption id="attachm…
-
腰の調子がおかしい。寒い季節はどうしても腰を痛めることが多い。
職業柄とい言えばそれまでだけど、なるべく重いものを持たないようにしたり、ストレッチは欠かさずやるようにしたり。
先日ちょっ…
-
[caption id="attachment_7349" align="alignnone" width="800"] 畦の枯れ草燃やし[/caption]
雨前の畦草燃やし。
…
-
[caption id="attachment_7343" align="alignnone" width="800"] ハンマーナイフの車輪で麦踏み[/caption]
[caption id="attac…
-
[caption id="attachment_7334" align="alignnone" width="800"] フラサバソウ ゴマノハグサ科[/caption]
今年の冬はここ数年にないぐらい寒い冬です。…
-
今日は午前中は裏の畑の整備(前に使っていた人のほったらかしのゴミ処理やイノシシ除けの鉄柵片づけなど)。
午後からは薪割り。
[caption id="attachment_7324" align…
-
[caption id="attachment_7317" align="alignnone" width="800"] 白菜が美味しい[/caption]
お届け中の白菜。寒さに当たって甘みが増しています。
…
-
[caption id="attachment_7314" align="alignnone" width="800"] 旬の有機野菜セット定期便2018年1月12日[/caption]
基本セット
…
-
寒さが厳しくなる今の季節、野菜が美しい。
[caption id="attachment_7306" align="alignnone" width="800"] 冬の美しい野菜たち[/caption]
…
-
[caption id="attachment_7300" align="alignnone" width="253"] 近所で木を切っていました[/caption]
近所で木を切っていたので、薪スト…
-
[caption id="attachment_7293" align="alignnone" width="800"] ブロッコリーに雨粒キラキラ[/caption]
冬の乾燥したお天気が続いていたけど、まと…
-
[caption id="attachment_7289" align="alignnone" width="800"] 難所 ぬかる田んぼ[/caption]
田んぼにもそれぞれ個性?があって、砂地だったり粘…
食べ物を作る姿勢

農薬と化学肥料を使わない基本姿勢