
農園があるところは房総半島の南部 千葉県南房総市三芳地区…

食べ物を作る姿勢 体に入れる必要のないものは、使わない。…

どうして農薬を使わないか?カッコよく言えば生物多様性

農薬と化学肥料を使わずに作るお米
最近の記事過去の記事
-
2020/10/20
ヤブマメ マメ科 2020年10月20日
-
2020/10/18
イノシシ捕獲 2020年10月18日
-
2020/10/1
新米の季節到来 年中夢究 2020年10月1日
-
2020/9/30
プリンセスサリー(香り米のジャスミンライス) 2020年9月28日
-
2020/9/26
キツネノマゴ キツネノマゴ科
-
2020/9/26
ジュズダマ イネ科
農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米過去の記事
-
2020-9-19
もち米稲刈り 2020年9月19日
-
2020-9-4
稲刈り進行中 年中夢究 2020年9月4日号
-
2020-7-26
稲穂、出穂
-
2020-7-9
出穂(しゅっすい) 2020年7月9日
野良の花過去の記事
-
2020-9-26
キツネノマゴ キツネノマゴ科
-
2020-9-26
ジュズダマ イネ科
-
2020-9-25
シロバナサクラタデ タデ科
-
2020-9-21
チョウジタデ アカバナ科
野菜の花過去の記事
-
2019-7-31
オクラの花 2019年7月31日
-
2018-9-3
黒大豆の花 2018年9月3日
-
2018-7-8
ピーマンの花 2018年7月8日
-
2018-7-6
インゲンの花 2018年7月6日