- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農園通信 年中夢究
- 世界地図
世界地図
- 2013/2/25
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農園通信 年中夢究
- コメントを書く
今日(25日)から中学一年の娘の期末テスト。
この週末は詰め込みのテスト勉強の追われて、
珍しく漫画も読まずテレビも観ずの本気度高い勉強をしていたようです。
社会の地理系がどうも苦手のようで、
世界各地の産業や鉱物資源の分布が覚えられないとボヤキの日々。
我が家の食卓の壁には地図を張ることにしています。
小学生の頃は日本地図、
中学になったので世界地図が張られています。
毎日食事の時にはラジオから聞こえてくる地名などは、
なんとなく地図上でチェックするような感じ。
赤道直下の熱帯から極寒の地域まで想像を膨らませながら会話しています。
ドラマ(アポやん)でバンクーバーが出てくれば「おー、ここか」って感じ。
おいらは時任三郎が出ていたライスカレーを思い出し、
そんな話を交えながら、世界を身近に感じるのです。
おいらはパプアニューギニア、かみさんはソロモン諸島での生活体験があり、
先日の地震の話などとっても身近に感じてしまいます。
さて若いころは世界を目指し、
南米の大地などとっても憧れていました。
今は田舎の一百姓ではありますが、
そんな時もあったと懐かしく思うのであります。
食卓の壁に貼られた世界地図が娘に
とってどんな風に影響してくるか分からないけれど、
最近海外旅行に行きたいなんて言っているところを見ると、
世界地図効果が出てきたのかななんて思っているのであります。
都会と違ってとって田舎な生活環境、
東京に行くのは怖いけど、
海外なら行ってみたいのか?と
?? 😯 マークなのであります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。