今年の籾播きは3月17日の近所の「じろえむ」さんのコシヒカリから始まりました。
播種機を使うので、機械の流れ作業。
一気に床土詰め、潅水、播種、覆土までこなす機械。
大人数(6人ぐらい)でワイワイやるのがちょうどいい。

3月17日のじろえむ分の籾播き

3月17日のじろえむ分の籾播き

我が家の籾播きは24日に第一弾としてコシヒカリを播種。

コシヒカリ520枚分播種

コシヒカリ520枚分播種

播種後は育苗ハウスに並べて保温シートをかければ出来上がり。

苗の並んだ育苗ハウス内

苗の並んだ育苗ハウス内

話は戻りますが、播種までにハウス内の整地、プール作り。
種籾の塩水選(品種によって)や浸水、芽出しなどの工程を経て、籾播きになります。

芽出し

芽出し
籾播き前日の芽出し

毎年の作業ですが、一年に一度の失敗の許されない苗作り。

殺菌に薬剤を使わず60℃10分の温湯殺菌や並べた後の温度管理など気が抜けない日々が続くので、毎年この時期は始まるまでが気が重い。

動き始めれば体が覚えているので、どんどん進むのですが・・・。

24日に播いた種もみが保温シートの下で発芽を始めています。

発芽を始めた種籾

発芽を始めた種籾

発芽するのは分かっているのですが、毎年感動とほっと胸を撫でおろす瞬間です。

あと5日もすれば発芽が揃い、保温シートを剥がして、プールへ入水。

それまでのあと数日間は温度管理に気を遣う。

温度が上がりすぎると芽を焼いてしまうことも。

米作りは苗半作などと言われています。

丈夫な苗が出来ますように!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

農園からのお知らせ

令和6年産新米は8月下旬よりお届け開始になります!

コシヒカリは8月26日より

ササニシキは9月9日より

コシヒカリ、ササニシキ販売開始!


無農薬無化学肥料のコシヒカリとササニシキ
低温貯蔵(15℃~16℃)

農薬と化学肥料を使わずに大切に育てたお米です。

詳しくはこちらから 

ご注文はこちらから 

どうして農薬と化学肥料を使わないのか

農園通信 年中夢究

  1. イセヒカリ脱穀
    今期最後の脱穀です。 9月25日、26日に稲刈りしてはざがけしたイセヒカリ。 その後秋雨…
  2. 虫に食われながらも頑張ってます。
    今年は彼岸花の開花が特に遅かった。 さらに秋雨前線がこんなにも長く停滞していたこともなかったよ…
  3. 彼岸花咲く
    稲刈りが終わって、ホッとする間もなく、地域の年中行事で秋の草刈り・道路清掃があります。 風習?…
  4. イセヒカリ稲刈り
    9月25日、26日急遽イセヒカリの稲刈りを始めました。 27日から大雨の予報だったのですが、そ…
  5. 15日青空のもと、はざがけ
    14日、15日にツキミモチの稲刈りをやりました。 ツキミモチがある田んぼは海老敷の原のちょっと…
  6. 収穫間際のササニシキ。 天候に恵まれ、いもち病なし。
    ササニシキのお届けが9月9日から始まりました。 すでにお届けが始まっているコシヒカリとともに、…

facebook

ご注文はこちらから

コシヒカリ、ササニシキ、和みリゾット、ジャスミンライス、もち麦、うどんなどのカートです。

旬の有機野菜セットはお米と一緒にその時ある野菜たちをお届けしています。カートの備考欄からお問い合わせください。

 

私たちが作っています

私たちが作っています

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る