- Home
- キンポウゲ科, 両生類, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 野良の花 3月
- タガラシ キンポウゲ科 2017年3月27日
タガラシ キンポウゲ科 2017年3月27日
- 2017/3/27
- キンポウゲ科, 両生類, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 野良の花 3月
- コメントを書く
基盤整備が進んで乾田化している田んぼではあまり見かけなくなったキンポウゲ科のタガラシ。ここ中間地の水はけの悪い田んぼでは、たくさんタガラシが咲いていて、なんだか時代に取り残された空間的な感じ。
麦の伝播とともに大陸から渡ってきたらしい植物。歴史を感じます(>_<) 収量の少ない田んぼに生えるから「田枯らし」??? 確かにこの田んぼは取れなそう(>_<) [caption id="attachment_6452" align="alignnone" width="800"]

オタマジャクシもうようよするような乾かない田んぼです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。