- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:野良の花
-
ドクダミ ドクダミ科 野良の花 2022年6月1日
ドクダミ 野良の花 薬草としても重宝がられているドクダミ。 我が家では使ったことがないです。 沢山あるのでいつか使ってみたいのですが・・・。 [caption id="attachment_10836" … -
ウツギ ユキノシタ科 野良の花 2022年5月29日
ウツギの花 野良の花 この時期になると真っ白な花を咲かせているウツギ。 茎の中心に穴が開いていることから「うつろなき」、和名の由来はここからきているそうです。 あっちでもこっちでも咲いていて、ちょっと騒々し… -
スイカズラ スイカズラ科 野良の花 2022年5月17日
野良の花 比較的湿った場所に絡みつくように蔓を伸ばしていいるスイカズラ。 開花期には甘い香りがするので、スイカズラが近くで咲いているのがすぐに分かります。 白と黄色の2種類花があるのかと思ったら、最初は… -
ツルマンネングサ? ベンケイソウ科 野良の花 2022年5月17日
野良の花 道端で黄色いこんもりした塊に見えるマンネングサ。 メキシコマンネングサ?かツルマンネングサか?? 小さな星型の花が沢山集まっているマンネングサです。 [caption id="attachm… -
ミヤコグサ マメ科 野良の花 2022年5月15日
田んぼの畦で見慣れない花を発見。 この田んぼ周辺だけで見ることができる花です。 マメ科のミヤコグサかな。 法面緑化にワイルドフラワーとして使われることもあるらしいので、その子孫たちかな?? [ca… -
ニワゼキショウ アヤメ科 野良の花 2022年5月11日
野良の花 5月になると目立ち始めるニワゼキショウ。 あちらこちらで足元に咲いている花です。 北アメリカ原産の帰化植物。もともと観賞用で入ってきた花だそうです。 痩せた土地に多く生育している草です。 … -
サギゴケ ゴマノハグサ科 野良の花 2022年4月8日
この田んぼの畦だけで見かけるサギゴケ。 サギゴケは紫色のものから、この花のように真っ白のものまであるようです。 群落ができていて、畦に葉っぱがびっしり広がってる白いサギゴケの花は、まさに白鷺のようです。 … -
ヤブタビラコ キク科 野良の花 2022年4月5日
田んぼの周りで咲く花たち 代かき前の田んぼにはヤブタビラコが花を咲かせています。 漢字で書くと藪田平子。 寒い季節にロゼット状に葉っぱを広げる草の形から田の平子。 [caption id="attac… -
トキワハゼ ゴマノハグサ科 野良の花 2022年4月1日
耕していない田んぼや田んぼの場所ではトキワハゼが咲いています。 耕すことでこういう可愛い花が見られなくなることもあるのかな。 最近不耕起に興味あり。 [caption id="attachment_1053… -
キランソウ シソ科 野良の花 2022年3月30日
キランソウ 野良の花 地べたにへばりつくように葉っぱを開いているキランソウが濃い紫の花を咲かせています。 別名地獄の窯の蓋(ジゴクノカマノフタ)。 「そうそう、こんな感じよね!」なんて言う人はいないと思うけど、… -
タネツケバナ アブラナ科 野良の花 2022年3月30日
野良の花 田んぼに咲く花、タネツケバナ。 種もみを水に浸ける浸種の時期に咲く花ということでタネツケバナという名前が付いたとか。 [caption id="attachment_10534" align=… -
ヒメオドリコソウ シソ科 2022年3月27日
野良の花 シソ科のヒメオドリコソウが野良で踊っているようです。 [caption id="attachment_10481" align="alignnone" width="600"] ヒメオドリコソウ シ… -
ソラマメ開花 野菜の花 マメ科 2022年3月17日
南房総の特産でもあるソラマメが開花しました。 今年はアブラムシが多く、生長点の辺りにたくさん集っていて、この後の生長がとっても心配。 昨年は全くアブラムシがいなかったのに・・・。 年によって発生状況が違うのです… -
土筆 スギナの胞子穂 トクサ科 2022年3月16日
育苗ハウスの横では土筆が沢山顔を出しています。 スギナの胞子穂。 [caption id="attachment_10396" align="alignnone" width="600"] 土筆[/capti… -
春近し 忙しさを前に少し緊張 年中夢究 2022年2月27日
もうすぐ米作り始まります 何年やっていても緊張する春のこの時期。 やっていることは毎年ほぼ同じなのですが、それでも毎年少しずつ違う。 [caption id="attachment_10266" align="ali… -
フラサバソウ オオバコ科 2022年2月26日
フラサバソウ オオバコ科 野良の花 とっても小さなお花です。 やっとマクロで写真に収められました。 老眼が進行している身にはなかなかきつい(>_<) [caption id="attachment_1026… -
フキノトウ キク科 2022年2月23日
フキノトウ フキノトウが沢山顔を出してきました。 まだ寒い日が続いていますが、26日ごろから春の陽気がやってきそうです。 [caption id="attachment_10252" align… -
ホトケノザ シソ科 2022年2月20日
ホトケノザ シソ科 シソ科のホトケノザがハウスの中で咲き乱れています。 春を先取りの育苗ハウス内。 今週末には春が近づいてくる予報。 [caption id="attachment_10254" alig… -
チンゲンサイの花 アブラナ科 2022年2月16日
チンゲンサイの花 チンゲンサイが花を咲かせています。 アブラナ科の花で菜の花と同じ花。 [caption id="attachment_10256" align="alignnone" width="600"] チンゲ… -
フキノトウ キク科 2022年2月14日
フキノトウ フキノトウはキク科の植物のフキの花芽。 春先に一気に顔を出して、春の訪れを告げる植物です。 天ぷら、フキ味噌が我が家の定番かな。 フキノトウ …
最近のコメント