- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:生き物たち
-
スズメバチの巣 2018年6月12日
山の畑の農道の草刈り。 道の草だけではなく、道路に出てきた木の枝やイバラ、蔓なども刈らないと、覆いかぶさってくる。 [caption id="attachment_7879" align="al… -
カノコガ 2018年6月3日
梅雨時になるとヒラヒラとちょっと頼りなげに飛んでいるのはカノコガ。 体の模様がが独特で可愛い蛾です。 [caption id="attachment_7865" align="alignnone… -
もうすぐ梅雨入りかな? 年中夢究 2018年5月28日
今年は田植えの準備から怒涛のような忙しさが続き、田植えが終わっても夏野菜の定植やら麦の刈取りが待っていて、さらにはいくつかの田んぼでは田の草もちらほらと出始めていて、なんだか休む間もなく次の野良仕事へどんど… -
カルガモの卵(>_<) 2018年5月17日
田植えをしようと畦を歩いていると、カルガモの巣を発見。 畦草が伸びて周りからは見えないようになっていて、カルガモさんたちも安心?したのでしょうか? [caption id="attachment… -
初シュレーゲルアオガエル 2018年4月3日
[caption id="attachment_7714" align="alignnone" width="800"] ポンプで田んぼに水を汲む[/caption] この田んぼは川沿いにあるので、水路に… -
初アマガエル 2018年3月29日
[caption id="attachment_7692" align="alignnone" width="800"] 初アマガエル[/caption] 初アマガエルはソラマメの葉っぱの植えでした。 … -
薪集め 2018年2月22日
今日は薪集め。 [caption id="attachment_7553" align="alignnone" width="800"] 薪集め[/caption] 山名と丸山の境のところ… -
テントウムシの蛹かな 2018年2月14日
ハウスの中は春を先取り。 テントウムシの蛹があちらこちらに。 何テントウだろう? [caption id="attachment_7516" align="alignnone" width="80… -
やってきましたヒヨドリの季節(>_<) 2018年1月30日
[caption id="attachment_7400" align="alignnone" width="800"] ヒヨドリに食われるカリフラワー[/caption] 農家にとってかなり厳しい年だというの… -
今年は寒い! 年中夢究 2018年1月25日
今年の冬は寒い。天気予報では55年ぶり?の寒さだとか。 いつも聞いているNHkの気象予報士の伊藤みゆきさんによれば、気象予報士になって20年の間に東京の気温が晴れて4℃というのは経験したことがない… -
同じ種類のアマガエル? 2017年11月17日
[caption id="attachment_7172" align="alignnone" width="800"] アマガエル[/caption] 緑の葉っぱの上の緑のアマガエル [… -
ナナホシテントウ 2017年11月16日
[caption id="attachment_7169" align="alignnone" width="800"] ナナホシテントウ[/caption] 子供たちも知っていた正義の味方!?ナナホシテ… -
ヤマカガシ 2017年9月29日
沓見の畑で秋ナスの収穫中、何やらカラフルな模様。 [caption id="attachment_6955" align="alignnone" width="800"] ヤマカガシ[/captio… -
竹の支柱にカエルたち 年中夢究 2017年9月25日
[caption id="attachment_6942" align="alignnone" width="800"] 支柱の中にカエルたち[/caption] 沓見の畑はアマガエルが多い。 今年の… -
ヨトウムシ 2017年8月28日
[caption id="attachment_6853" align="alignnone" width="800"] ハスモンヨトウガの幼虫のヨトウムシ[/caption] 大食漢のヨトウムシ。ハスモ… -
ヨトウムシの幼虫 苦手な方はご注意ください 2017年8月22日
[caption id="attachment_6826" align="alignnone" width="800"] ヨトウムシ[/caption] 卵から孵ったばかりのヨトウムシ。 あまり見たく… -
アマガエル 2017年8月21日
[caption id="attachment_6823" align="alignnone" width="800"] アマガエル[/caption] 少し雨が降って喜んでいるのはアマガエル。 今年… -
カマキリ 2017年8月16日
ナスやシシトウ類を収穫しているとカマキリを見かけるようになりました。 [caption id="attachment_6817" align="alignnone" width="800"] カマキ… -
こう見えて肉食系 2017年8月6日
[caption id="attachment_6784" align="alignnone" width="800"] アマガエル[/caption] こう見えても肉食系。 いざとなれば俊敏な動きで… -
雨降ってアマガエル喜ぶ 2017年8月2日
[caption id="attachment_6760" align="alignnone" width="800"] アマガエル[/caption] 雨が降ったせいか、茄子やピーマンの畑ではアマガエル…
最近のコメント