- Home
- 2022年 6月 14日
アーカイブ:2022年 6月 14日
-
- 2022/6/14
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 大嫌いな虫, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
イネドロオイムシ 泥負い虫 嫌いな虫 2022年6月14日
イネドロオイムシ ザリガニの食害が一段落?したと思ったら、やっぱり出てきたドロオイムシ。 イネドロオイムシは稲の葉っぱを筋状に食害する虫で、イネクビホソハムシの幼虫。 [caption id="attachment_… -
- 2022/6/14
- マメ科, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 野良の花 6月
コメツブツメクサ マメ科 野良の花 2022年6月14日
シロツメクサやムラサキツメクサに比べて、とっても小さいコメツブツメクサ。 たくさん見かけるのは、海老敷的場が多いかな。 山名ではあまり見かけないような。 [caption id="attachment_1098…
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。
農園通信 年中夢究
-
2023/5/29
田んぼの生き物たち 年中夢究 2023年5月29日イセヒカリの4畝ほどの田んぼの田植えで、すべての田植えが終わり、怒涛の忙しさから解放? 畦塗り… -
2023/5/17
田植え終盤戦 農薬化学肥料不使用の米作り 年中夢究 2023年5月17日いよいよ田植えも残すところイセヒカリの4畝のみとなりました。 4月24日から始め田植えですが、流石… -
2023/4/28
田植えスタート! 農薬化学肥料不使用の米作り 年中夢究 2023年4月28日農園の田植えが始まりました。 農園といっても基本私一人で、時々妻(本業は助産師)が手伝ってくれるの… -
田植えに向けて田んぼ仕事が急ピッチで進んでいます。 我が家の田んぼは、苗の生育状況から20日過ぎに…
-
2023/3/27
籾播き 第一弾コシヒカリ 年中夢究 2023年3月27日今年の籾播きは3月17日の近所の「じろえむ」さんのコシヒカリから始まりました。 播種機を使うので、… -
2023/3/5
水路掃除、米作りが始まります。年中夢究 2023年3月5日3月5日我が家の田んぼが多く点在する山名地区の水路掃除がありました。 山名地区全戸参加の用排水路掃…
最近のコメント