野良に溢れる色いろいろ 年中夢究 2016年11月14日

 

紅葉のシーズン突入。
ここ南房総もちらほらと山の木々が色づいてきている感じです。

それでもまだまだ温かい南房総。本格的な紅葉はもう少し先の話。

サンキライ

サンキライ


ムラサキシキブ

ムラサキシキブ


アオツヅラフジ

アオツヅラフジ

山の紅葉より一足先に色付くのが野良の木々や野草の実。山帰来(サンキライ)の赤、ムラサキシキブの紫、アオツヅラフジの黒、弾けたノササゲの紫、真っ赤なカラスウリの実、アカネの黒い実、さらにタンキリマメやガマズミなどなど。
 

ノササゲ

ノササゲ


カラスウリ

カラスウリ


タンキリマメ

タンキリマメ

溢れんばかりの野良の色たちです。

なんでこんな色を出すのだろう。

それぞれが個性的な色を出して鳥たちや動物たちに食べてもらい、少しでも遠くに運んでもらう戦略なのでしょうか。紅葉の落ち葉は葉っぱを落として冬に備える。野良の草の実木の実は色で鳥たちを誘っていて・・・。

写真は全部畑の周りで撮ったものばかり。米や野菜を育てる。こういう環境の中だからこそ、出来ることなのかなあと思います。

この色付いた実を求めて沢山の種類の鳥たちが集まってくるのかな。

忘れがちだけど、豊かな世界が広がっていることに感謝。
 
 失いたくないなあって思います。

 
 
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

農園からのお知らせ

令和6年産お届け終了。

コシヒカリ 完売御礼

ササニシキ 完売御礼


無農薬無化学肥料のコシヒカリとササニシキ
低温貯蔵(15℃~16℃)

農薬と化学肥料を使わずに大切に育てたお米です。

詳しくはこちらから 

ご注文はこちらから 

どうして農薬と化学肥料を使わないのか

農園通信 年中夢究

  1. 下堀の田んぼ
    農村の高齢化や担い手不足が言われて、もう何年になるのか分からない。 最近では旧三芳村内でも耕作…
  2. 椎の木 伐採 薪にしたり椎茸の原木にしたり
    毎年恒例?年中行事?の木伐り、竹切り。 木は近所の耕作放棄(イノシシ被害大)のみかん山跡の上の…
  3. 冬の田起し 冬耕
    この辺のお天気は関東地方南部と言っても、伊豆諸島北部の天気予報がよく当たる。 鋸南町の鋸山を境…
  4. 金比羅登山道の入り口ではフキノトウが出ていました。
    穏やかな新年の幕開け。 毎年恒例だった近所の金比羅山からの初日の出を見る会?が諸事情によりなく…
  5. 干し大根作り
    やっと冬らしくなってきて、野菜たちの甘みが増してきています。 冬の野菜の代表格の大根。 …
  6. 霜の結晶??
    今朝(20日)はこの冬一番の寒さだったようで、軽トラックのフロントガラスは霜が降…

facebook

ご注文はこちらから

コシヒカリ、ササニシキ、和みリゾット、ジャスミンライス、もち麦、うどんなどのカートです。

旬の有機野菜セットはお米と一緒にその時ある野菜たちをお届けしています。カートの備考欄からお問い合わせください。

 

私たちが作っています

私たちが作っています

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る