- Home
- キク科, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 特定外来種, 野良の花 5月
- オオキンケイギク キク科 特定外来生物 2024年5月23日
オオキンケイギク キク科 特定外来生物 2024年5月23日
- 2024/5/23
- キク科, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 特定外来種, 野良の花 5月
- コメントを書く
この時期海老敷の切割の道端付近に沢山咲いている黄色い花の群落。
法面工事?道路緑化?誰かが持ち込んだ??
オオキンケイギクというキク科の植物で、強靭な繁殖力で大群落を作り、在来種の野草を駆逐してしまう勢いがあるようです。

オオキンケイギクの群落
黄色い可愛らしい花を咲かせているので、草刈りの時もわざと刈り残してある。
道路の法面なので、自然環境に影響があるかと言えば?ですが、これ以上増えたり、他の場所に種が運ばれなければ問題がないかもしれません。
ここ数年良く目立つようになったので、確実に増えているのは確かです。

オオキンケイギク キク科

オオキンケイギクの実?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。