- Home
- プリンセスサリー, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事
- プリンセスサリー脱穀 農薬化学肥料不使用の米作り 2023年10月7日
プリンセスサリー脱穀 農薬化学肥料不使用の米作り 2023年10月7日
- 2023/10/7
- プリンセスサリー, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事
- コメントを書く
いよいよ今季最後の脱穀作業。
香り米のジャスミンライス、プリンセスサリーの脱穀です。
秋晴れが続いたと思ったら、想定外の10月4日の雨
5日が半日晴れて6日は乾いた湿度の低い秋晴れ!
しっかり乾いて7日の脱穀となりました。
本当なら雨に当てたくないが、こればっかりは仕方ない。
雨に当てたくない理由は、ワラを牛やさんがもって行ってくれるから。
牛やさんは、ワラを牛に食べさせるので、湿っていると草ってきてしまうので、いい状態で持って行ってもらいたい。
そんなこんなでいろいろ条件があって、7日の脱穀までは、時間があれば天気予報とにらめっこ。

プリンセスサリー脱穀

プリンセスサリーの脱穀
助っ人も来てくれて大助かりです。
助っ人がいるから、脱穀しながらワラをまるったり、ナラシを片付けたりできるから早い!
午後からは牛やさんも来てくれて、ワラを積んで運んでくれました。

ワラ運び
ワラを縛るツゲも沢山作ってワラを縛ります。

ツゲ
作れる人も少なくなったのでは??
朝露がしっかりなくなる10時ごろから始めて、昼休みをはさんで、終わったのは16時すぎだったかな。
脱穀は一日仕事です。
準備や片付けまで含めたら、それなりに大仕事になります。
これで今季の脱穀は終了。
まだナラシを片付けたり、ハーベスターを掃除したりといろいろありますが・・・。
とりあえずは稲刈りから脱穀まで終わって、一段落です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。