- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 備忘録, 機械整備
- トラクターダンプ取り付け 備忘録 2024年12月8日
トラクターダンプ取り付け 備忘録 2024年12月8日
- 2024/12/8
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 備忘録, 機械整備
- コメントを書く
中古で買ったトラクターダンプの取り付け方。
一年に一度しか使わないこの機械だけれど、あると非常に便利なので使っています。
一年に一度なので、取り付け方を忘れないように備忘録へ記録。
![トラクターダンプで土移動](https://negibouzu.org/wp-content/uploads/2024/12/IMG_20241204_120411_1.jpg)
トラクターダンプで土移動
田んぼの高低直し
富士トレーラー製、整地キャリアDC-V165。
ヤフオクで中古を8万円で購入。
運賃が高かったけれど、物が良かったので、購入。
![トラクターダンプ取り付け備忘録](https://negibouzu.org/wp-content/uploads/2024/12/IMG_20241208_102228.jpg)
トラクターダンプ取り付け備忘録
クイックヒッチのトップリンクブラケットを外して3点リンク直装
トラクターはヤンマーCT-280。
フルクロトラクターなので引っ張る力はものすごい。
クイックヒッチを取り外して、トップリンクブラケットも取り外す。
長いトップリンクを取り付けて、3点リンク直装にする。
トップリンクはヤフオクで購入した長さ70㎝のもの。
長いトップリンクが一本あると、3点リンク直装にするのに便利(というか必需)
来年はリフトロッドの穴も、一個下げた方が良さそうな感じでした。
自分用に忘れないための備忘録です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。