- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農園通信 年中夢究
- 研修生2名が仲間入り 年中夢究 2016年5月16日
研修生2名が仲間入り 年中夢究 2016年5月16日
- 2016/5/16
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農園通信 年中夢究
- コメントを書く
私がここ三芳村で就農したのは19年前(12月で20年)になります。
三芳村には学生時代に一度だけ援農という形で訪れたことがありましたが、まだその頃は遠い遠い存在の地でした。
大学を卒業後青年海外協力隊の研修で八ヶ岳中央農業実践大学校に籍を置き、そのカリキュラムの中で農家研修というものがあり、そこで紹介されたのが旧三芳村山名にある稲葉ナチュラルファームでした。2か月ほど研修という形でお世話になり、その後語学研修を経て、パプアニューギニア、マダン州テプテプ村へ派遣。電気水道電話などインフラは全くない山奥の熱帯高地の村。そこで2年半野菜の栽培技術の普及と小さい営農組合の立ち上げに携わりました。
農家になりたい。土の近くで仕事がしたいという思い、帰国後三芳村でという稲葉さんのお誘いもあり、この地、三芳村に辿り着きました。
あれから約20年。やはり農に携わりたい、この仕事が大好きっていう二人が私のところを訪ねてきました。過去にも一名ここから巣立った?子がいます。その子もやはり何と言いますか農が「大好き」って感じの子でした。今回の二人も同じ感じ。
農って書くと、とても曖昧な感じがします。もちろん作物を栽培して販売して現金収入を得て、生活の糧する。当たり前の事なのだけど、そこに付随することが沢山ある。逆転するときだってある。
私のところで学べることなんてほんの少しだけ。好きって気持ちや楽しいって感情をどう現実化させていくか。
農には可能性が沢山あるんだよん。ボチボチやってくださいな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。