- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事, 農園通信 年中夢究, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
- もち米の稲刈り終了 あとは脱穀のみ
もち米の稲刈り終了 あとは脱穀のみ
- 2012/9/24
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事, 農園通信 年中夢究, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
- コメントを書く
9月20日にもち米の稲を刈り、
翌日田んぼに立てたナラシ(稲束を架ける竹の骨組)に稲束を架けました。
ここは小さな田んぼ(約3畝)で大型の機械が入らないため、
田起こし、代掻きは耕運機、田植えは歩行型の田植機、
稲刈りはバインダーに天日乾燥、
ハーベスターで脱穀と小さい田んぼならではの作業。
我が家では数年前まではすべてこのように、
天日で干す稲架掛けをやっていましたが、
今ではこの田んぼのもち米のみとなりました。
当時8反の田んぼの稲をすべて架け干ししていたのですから、今考えればすごいこと。
とは言え少しの面積とはいえ、架け干しの作業は充実感があります。
重労働ですが稲を刈っているときの稲穂の匂いや足の裏から伝わる土の感触。
蛇やカエル、カマキリ、バッタなどいろんな生き物たちが田んぼから出てきます。
そんな光景を見ているだけで、米作りの幸せを感じるのです。
我が家でも今は大型機械のコンバインでの稲刈りが主流。
農家の大規模化、機械化、農産物のグローバル化の流れに逆らわないと、
ここで感じられる匂いや感触、風景を日本人は忘れてしまうかもしれないなんて、
危機感を覚える稲刈りであります。我が家でも労働力が許せば、
また架け干し作業を増やしていきたいと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。