- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2016年
-
シュレーゲルアオガエル 2016年4月9日
今年初のシュレーゲルアオガエル。 名前はシュレーゲルってついていて異国の感じが漂いますが、日本の固有種だそうです。シュレーゲルさんが発見?したから、その方の名前をとってシュレーゲルアオガエルだそうです。 … -
お米 発芽♪ 2016年4月7日
[caption id="attachment_4668" align="alignnone" width="800"] お米の初めの一歩 発芽♪[/caption] お米が無事に発芽を始めましたー♪… -
ムラサキケマン ケシ科 2016年4月6日
妖艶なお花、ムラサキケマン [caption id="attachment_4669" align="alignnone" width="800"] 朝露にしっとりムラサキケマン[/caption]… -
金比羅山でお花見(海老敷区) 2016年4月3日
毎年恒例の海老敷区のお花見。 場所は金比羅山です。 [caption id="attachment_4662" align="alignnone" width="800"] 海老敷区 金比羅山で花見[… -
籾播き ハウス内整地、プール設置、芽だし、籾播きなどなど 年中夢究 2016年3月29日~31日
今年もお米作りが本格的にスタートしました。 農園では育苗に使う土も「民間稲作研究所」日本の稲作を守る会というところから取り寄せている、有機培土とい土を使っています。育苗段階から科学的なものは使わずに育てていま… -
オランダミミナグサ ナデシコ科 2016年3月28日
あまり咲いているところを見かけないオランダミミナグサ。 昼間の一時本当に短い時間だけ咲くのでしょうか。 どこにでもある草ですが、こうしてよくよく見るとカワイイお花なのです。 [caption id="att… -
シロツメクサ マメ科 2016年3月27日
沢山咲き始めました。 マメ科のシロツメクサ。 [caption id="attachment_4655" align="alignnone" width="800"] シロツメクサ マメ科[/captio… -
アメリカフウロ フウロウソウ科 2016年3月27日
この花も沢山咲き始めました。 戦後に牧草などに混じって日本に渡来した帰化植物。 [caption id="attachment_4656" align="alignnone" width="800"] アメリ… -
畦塗り 一気にやっちゃいます 2016年3月25日~27日
畦塗り作業スタートです。 今年は請け負いの作業も増えて、ガンガン塗っていかないと間に合わない。 一気にやってしまいます。 面白い機械で、ロータリーで土を跳ね上げて成型して後ろの回る羽の付いたディスクで押… -
トラクター整備 2016年3月25日
[caption id="attachment_4636" align="alignnone" width="800"] トラクター整備[/caption] 来るシーズンに向けてトラクターの整備。 オ… -
夏野菜育苗スタート! 2016年3月23日
夏野菜の育苗が始まりました。 定番のナスやキュウリ、ピーマンにトマト類。かぼちゃにズッキーニ、キュウリ。バジルに赤紫蘇、エゴマ、青じそ。そのほかにもいろいろ播種してあります。 [caption id=… -
育苗ハウス内整地 2016年3月23日
育苗ハウス内をトラクターで耕して整地しました。 3月下旬にはこのハウス内に稲の育苗用のプールを設置するので、高低直しと水平をしっかりと出さないといけない。上手くできるかなー? [caption id="at… -
腐葉土切り返し 夏野菜播種 2016年3月22日
昨年5月ごろからボチボチ集めていたマテバシイの落ち葉の腐葉土を切り返しました。 [caption id="attachment_4620" align="alignnone" width="800"] 腐… -
馬酔木かな? ツツジ科 2016年3月20日
初めて見た馬酔木(あせび) [caption id="attachment_4619" align="alignnone" width="800"] アセビ 馬酔木 ツツジ科[/caption] … -
スミレ スミレ科 2016年3月20日
スミレの花が沢山咲き始めています。 [caption id="attachment_4618" align="alignnone" width="800"] スミレ[/caption]… -
サヤエンドウ、グリーンピースなどネット張り 2016年3月19日
雨が結構降っていたけど畑のコンディションはいい感じ。 通路は草を生やしてあるから、この雨でもぬかることはない。去年の夏、ズッキーニのあとのマルチを利用した春の豆たち。 天候不順な環境ほど耕さない畑のほうが… -
春のレタス類・みさきキャベツなど定植 2016年3月18日
[caption id="attachment_4599" align="alignnone" width="800"] リーフレタスのグリーンウェーブ[/caption] レタス2種とサラダ菜も少し定植しまし… -
サヤエンドウたち支柱立て 2016年3月17日
[caption id="attachment_4586" align="alignnone" width="800"] サヤエンドウなど支柱立て[/caption] 冬の寒さを乗り切り、春の温かさを感じてぐん… -
種もみ 温湯殺菌 2016年3月17日
3月30日播種予定の種もみを温湯殺菌しました。 品種はコシヒカリ。全部で56㎏。 イースト菌や生物農薬(稲に無害な菌を種籾に付着させ、バカ苗などの病原菌の発生を抑える方法)を使うなどしましたが、コス… -
ナメコ駒打ち 2016年3月16日
ナメコの駒打ちしました。ほだ木は桜です。 うまく菌がまわればうれしいなあ。来年の春が楽しみです。 [caption id="attachment_4582" align="alignnone" wid…
最近のコメント