蔓性植物のセンニンソウ。
かなり目立つ花なので分かりやすい。
厄介なのは電気柵にも絡みつくこと。
ツルも丈夫でなかなかしぶとい。
毎年同じ場所で見かけるから、根っこが残っているのかしら。

センニンソウ キンポウゲ科
別名「ウマクワズ」
馬も牛も食べない、有毒植物だそうです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
蔓性植物のセンニンソウ。
かなり目立つ花なので分かりやすい。
厄介なのは電気柵にも絡みつくこと。
ツルも丈夫でなかなかしぶとい。
毎年同じ場所で見かけるから、根っこが残っているのかしら。
センニンソウ キンポウゲ科
別名「ウマクワズ」
馬も牛も食べない、有毒植物だそうです。
この記事へのトラックバックはありません。
2023/9/11
新米のお届けが始まりました。 年中夢究 2023年9月11日2023/8/7
もうすぐ稲刈り・・・ 年中夢究 2023年8月7日2023/7/10
もうすぐ梅雨明けか? 大豆播種 年中夢究 2023年7月10日2023/6/25
梅雨の中休み 遅れていた畑作業に集中です 年中夢究 2023年6月25日私たちが作っています
Copyright © 南房総 有機農園 ねぎぼうず All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。