- Home
- キャベツ, ソラマメ, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農業研修
- 農園短期研修生? 農業体験研修 2024年10月15日
農園短期研修生? 農業体験研修 2024年10月15日
- 2024/10/15
- キャベツ, ソラマメ, 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農業研修
- コメントを書く
たま~に問い合わせがある農業研修。
7月の終わりに問い合わせがあったNさん。
農業という職業に携わりたいけれど、とっかかりがなく、どの分野で始めたいのかも分からない。
米作りにも興味があって、畜産関係もやってみたい。
なるほどなるほど。
農家や農業関係者との距離もあり、分断政策?で土や食料生産現場との距離が開いちゃったから仕方ない?
米作りに興味があるってことで、ちょうど季節は稲刈りにシーズン。
コンバインでの収穫が終わって、ツキミモチの稲刈りから、スポット的に参加してもらって、米作り(稲刈りはざがけ天日干し)の体験をしてもらうことに。
ツキミモチの稲刈り、脱穀、そして今回はイセヒカリの脱穀。
脱穀作業は他の農園で研修中のAさんと、ヤマナハウスで知り合いになって、時々手伝ってくれているNさんも参加。
そんな方々とも少しはお話ができたかな、なんて思っています。
泊りがけで来て、次の日は裏の畑で野良仕事。
白菜や小松菜、ホウレンソウにモミガラ堆肥の追肥。
米袋に追肥用のモミガラ堆肥を詰めて、条間に筋状に施肥。
キャベツの定植作業は、もちろん初めてだった?
畑仕事はほとんど初めてというNさん。
ちょうどソラマメ育苗開始の時期だったので、ソラマメも播種。
お歯黒を下にして、一粒ずつ植え付けていきます。
種は農園で自家採種の陵西ソラマメ。
播種後はモミガラで被せて覆土の代わりにします。
カラス避けのテグスも張って完了。
田んぼ仕事と畑仕事。
単発でスポット的なお仕事しかできませんでしたが、少しは農家(特殊な農家)のお仕事を体験出来て、感じることが出来たのなら、受け入れした私は嬉しいです。
雇用就農、独立就農など就農する形もいろいろな時代です。
一人では難しいと感じたかもしれませんが、一人でも独立就農している方もいらっしゃいます。
とにかく一度ば~んと飛び込んでみては?なんて簡単に言ってしまいましたが、やっぱり最後はやってみるしかないかと思います。
ダメならダメじゃん。さあ、次行ってみようぜ的な。
何かしらの形で農の世界に片足でも踏み込んでいれば、またこの先思い立った時に、なにか役に立つかと思いまする。
また、機会があったら野良仕事しに来てもらっても構いません。
もちろん就農するぞって気構えなら、なお嬉しいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。