- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農園通信 年中夢究, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
- 稲刈りが進んでいます 農薬化学肥料不使用の米作り 年中夢究 2023年9月4日
稲刈りが進んでいます 農薬化学肥料不使用の米作り 年中夢究 2023年9月4日
- 2023/9/4
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 農園通信 年中夢究, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
- コメントを書く
今年の稲刈りはどこもかしこも早い。
山名の原は8月20日頃に始まったと思ったら、9月2日には見渡したら稲が残っている田んぼは3枚だけ。
高温と水不足で稲の明るみ(登熟)が早まったのと、多くの台風が発生して生産者を慌てさせたことが原因かな?
今まで雨が降らず、水不足だったのに、稲刈りが始まった途端、台風の影響による雨で何度か稲刈りが中断。
それでも受託作業は残すところあと2枚。
我が家の田んぼは、コシヒカリは刈り取りが終わり、明日9月5日からササニシキの稲刈りを始めます。
今年は本当に高温と水不足でお米の生育が心配されました。
幸いカメムシの大発生も無く、斑点米、着色粒、白濁などのお米も、思っていたほど多くない。
例年通りの収穫になそうです。
野菜に関してはこの高温水不足は致命的で、播いても発芽せず、発芽しても枯れてしまうことが多く、潅水しても焼け石に水状態。
しかも私自身暑さに弱く、炎天下での作業が捗らなず、8月はさんざんな結果になってしまいました。
稲刈りが終わり、まとまった雨が降り涼しくなってきたら、仕切り直しです。
しかしこの夏の高温と少雨は今年だけなのでしょうか?
この気候が定着してくると、米作りが難しくなってくる場所もあります。
天水頼りの田んぼは作れなくなる。
そもそも人が外で活動できる気温を超えていて、田んぼ作業が捗らず、とても厳しい条件になってしまいます。
高齢化、担い手不足、さらにはこの気象で、農村、農民は食べ物を作ることをあきらめてしまいそうです・・・。
つらい現実ばかり書いても仕方ない。
少しでも環境負荷の少ない生活様式に変えていかないと、とあらためて思う米作り終盤戦です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。