- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 大豆 枝豆, 落花生, 農園通信 年中夢究
- 秋のマメまめ、落花生枝豆の旬到来【祝】年中夢究 2017年10月6日
秋のマメまめ、落花生枝豆の旬到来【祝】年中夢究 2017年10月6日
- 2017/10/6
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 大豆 枝豆, 落花生, 農園通信 年中夢究
- コメントを書く
豆の季節といえば春のマメまめセット。サヤエンドウ、スナックエンドウ、グリーンピース、ソラマメ。季節にならないと食べられない豆たち。これから定期便に入る豆たちも季節にならないと食べられない豆ばかり。
秋の豆といえば落花生に枝豆。今年は落花生が良い感じで育っていたのに、収穫間際でタヌキや野ウサギの攻撃にあっていて、半分以上食べられてしまう被害にあっています。それでも少しずつでもお届け出来るぐらいには収穫ができています。
初物の枝豆はこれからが旬。もともと大豆の若取りの枝豆。これからどんどん実が入って大きく膨らむと思います。枝豆というと夏のイメージですが、意外にも秋の季語でもあるのです。去年に引き続き、今年も大豆の若取りの枝豆と黒豆の若取りの枝豆の2種類をお届けする予定。ぷっくり膨らんだ枝豆が美味しい季節がやってきます。昔から枝豆の旬は10月で別名「月見豆」と言われています。お月見の時に枝豆をお供えしたことから付いた名前だそうです。お月見の月は「豆名月」とも呼ばれているそうです。今では品種改良やハウス栽培、また冷凍技術の進歩で年中枝豆は食べられていますが、本来なら今が旬の貴重な時期なのです。特に殺虫剤(農薬)を使わずに作る枝豆は10月しか食べることができないんです。
我が家には豆娘がいて、枝豆が大好物。どんぶり一杯食べるのが当たり前。剥いた皮で作った枝豆タワーも我が家のこの時期の風物詩?枝豆はまだかまだかと催促されようやく食卓に上るようになって、枝豆を頬張り満足そうな顔見るのもおらは嬉しいのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。