- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:田んぼ仕事
-
稲刈り最盛期 年中夢究 2018年8月27日
今年は稲刈りが順調に進んでいます。 農園では21日の受託作業の稲刈りを皮切りに、8月27日現在2町歩ちょっとの稲刈りが終わっています。 [caption id="attachment_79… -
畦草刈りとマムシ 2018年6月25日
[caption id="attachment_7917" align="alignnone" width="800"] ウイングモアで畦草刈り[/caption] 梅雨の最中は草の伸びるスピードが半端な… -
ギラギラ太陽が待ち遠しい 年中夢究 2018年6月21日
梅雨だから雨が多いのは仕方ないのだけれど、やはりこれだけ天気予報に雨マークが続いていると、晴れが恋しくなります。 畑作業がなかなか捗らないのはやはりストレス。草取りしても取った草を畑から出さなけれ… -
ヒエ対策はチェーン除草 2018年6月2日
ヒエが出てくる田んぼにはチェーン除草。 田植え後5日ぐらいでチェーン除草できれば最高ですな。 [caption id="attachment_7850" align="alignnone" wi… -
田の草取りとザリガニ取り 2018年6月1日
毎年草が出る田んぼは毎年出る。 飯出集会所下と八郎もち田。 もち米のツキミモチ。 ヒエは比較的抑えることは出来るのですが、コナギはなかなか難しい。 田植え後5日ぐらいで田車まわして除草開… -
田の草取り! スタート 2018年5月28日
田植えが終われば田の草取りが始まります。 毎年いくつかの田んぼでヒエやコナギ、ホタルイなどの水田雑草が発生します。 昨年から作り始めた田んぼ、通称高井ヶ谷ぜんべいはヒエがすごい。 2… -
田植え終了! プリンセスサリー 2018年5月25日
[caption id="attachment_7796" align="alignnone" width="800"] プリンセスサリー 田植え[/caption] 今年最後の田植えはプリンセスサリー。… -
歩行型田植え機で田植え 2018年5月22日
[caption id="attachment_7781" align="alignnone" width="800"] 歩行型4条田植え機で田植え[/caption] 最近でこそ農園で使っている田植え機… -
田植え第2弾 どんどん植えてます 2018年5月16日
[caption id="attachment_7751" align="alignnone" width="800"] 新しく借りた約1反の田んぼ[/caption] 田植えの第2弾が順調に進んでいます… -
農業やりませんか? 年中夢究 2018年5月14日
3月下旬から続いていた怒涛のような忙しさから、やっと抜け出せそうな感じがしてきました。田植えの終わりの目途が立ったのが一番の理由で、夏野菜(ウリ科)の定植作業が一通り終わったこともその理由の一つかな。予定通… -
稲苗プールと田んぼへ移動 2018年3月30日、31日
[caption id="attachment_7702" align="alignnone" width="800"] ハウス内プールへ移動[/caption] 娘と娘の友達に手伝ってもらって、発芽の揃… -
荒代かき 2018年3月28日
[caption id="attachment_7686" align="alignnone" width="800"] 荒代かき[/caption] 水路に豊富に水が流れているうちに田んぼに水を引いて荒… -
田んぼ作業が本格的に始まりました 年中夢究 2018年3月20日
先週から今週にかけて田んぼ作業が一気に進みました。 11日が山名地区の水路掃除で、水路に水が流れ始め、どこの田んぼにも水が引ける状態にほぼなった状態。 21日の春分の日に籾播きを予定して… -
畦塗り始まりました 2018年3月14日
[caption id="attachment_7649" align="alignnone" width="800"] 畦塗り[/caption] 畦塗り始まりました。 機械は富士トレーラー製のコム… -
今年もお米作り始まりました 年中夢究 2018年3月12日
先日9日に種もみを消毒して浸水という芽だしの作業をしました。 消毒と言ってももちろん農薬は使いません。我が家では温湯殺菌という方法です。60度の熱湯に5分浸けて種もみに付いているバカ苗病という菌を… -
肥料散布 ブロードキャスター 2018年2月20日
[caption id="attachment_7544" align="alignnone" width="800"] ブロードキャスター[/caption] [caption id="attachm… -
春の田起こし 畦草燃やし 田の準備 2018年2月19日
今日は田んぼを耕し、夕方から畦草燃やし。 [caption id="attachment_7539" align="alignnone" width="800"] 春の田起こし[/caption] カ… -
竹切り 2018年2月18日
有機農園ねぎぼうずの野菜を使ってくれている東京蒲田の創作厨房伊とうさんとお客様たちが農作業を手伝いに来てくれました。 伊とうさん曰く「ガチの農作業」でした。 [caption id="at… -
春耕 田んぼのお仕事始まります。 2018年2月10日
[caption id="attachment_7499" align="alignnone" width="800"] 春の田起こし 春耕[/caption] 春の田んぼ仕事始まります。 まずは秋に… -
もぐる田んぼ ぬかる田んぼ 2018年1月7日
[caption id="attachment_7289" align="alignnone" width="800"] 難所 ぬかる田んぼ[/caption] 田んぼにもそれぞれ個性?があって、砂地だったり粘…
最近のコメント