- Home
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
- ひこばえ処理 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年12月27日
ひこばえ処理 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年12月27日
- 2022/12/27
- 作業日誌 日々是淡々 ブログ, 田んぼ仕事, 農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
- コメントを書く
餅搗きの合間を縫って、やり残した田んぼ仕事。
まだ耕せていない田んぼがあるので、伸び放題のひこばえをハンマーナイフモアで粉砕処理。
田んぼを耕す下準備です。
例年だとこの時期には、残っているひこばえに着いた籾は、すべてイノシシに食べられてかなり、荒らされているのですが、今年はしっかり残っています。
イノシシの出没回数減ってきているのかもしれません。
私がこの付近で夏から5頭捕まえているからかしら?
なんて捕獲実績に照らし合わせたりして・・・。
でも5頭でも減れば、その分被害は減るはずだよね。

ハンマーナイフでひこばえ粉砕
いつになったら田んぼを耕せるのか??
30日か31日か?
年始早々か?
乾いている今の時期を逃さず野良仕事したいものです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。