- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2016年
-
この色好き! 2016年8月2日
朝の収穫でこんな色に出合えると嬉しい。 朝露沢山ついていてキラキラするナスたち。 これから暑くなる日の朝に、ほんのいっとき涼しさを演出してくれているようで、うれしいのです。 [caption id="a… -
ヤブラン ユリ科 2016年8月1日
[caption id="attachment_5317" align="alignnone" width="800"] ヤブラン ユリ科[/caption] ユリ科のヤブラン。 秋を感じ始めると咲き始める… -
体で覚える野良仕事 道具の基本は鍬かな? 年中夢究 2016年8月1日
農具の代表的存在といえば鍬。 私が主に使っているのはステンレス製の鍬。錆びにくくて重さもそこそこあり、使いやすい。鉄の鍬も持っていますが、体に馴染まず、もっぱらこのステンレス製の平鍬。使わないと錆びちゃ… -
カラスウリ ウリ科 2016年7月31日
[caption id="attachment_5310" align="alignnone" width="800"] カラスウリ ウリ科[/caption] 夜しか咲かない不思議なお花のカラスウリ。 な… -
小豆、大豆、黒豆中耕土寄せ 2016年7月31日
味噌用の大豆、黒豆(枝豆用もあるよ)、ぜんざいやあんこ用の小豆、缶詰にもしちゃうよ(できれば)の中耕土寄せしました。 今のところ鳩にも食われず、ウサギも来ていない! 順調です。 作業は始まっていますが、味… -
稲穂 山名の原 2016年7月30日
私の田んぼはほとんど山名地区にあります。 この原にも何枚かあります。 梅雨明けして朝から太陽がギラギラ。 [caption id="attachment_5293" align="align… -
キュウリ支柱立て ネット張り 2016年7月28日
四川胡瓜の第4弾の支柱立てネット張りを研修中の二人にやってもらいました。 少しずつやり方を覚えて、自分なりのやり方も見つけてくださいな。 [caption id="attachment_5290" a… -
秋のインゲン発芽♪ 始めの一歩 2016年7月28日
秋のインゲン発芽始めました。 [caption id="attachment_5286" align="alignnone" width="800"] インゲンの発芽[/caption] しばら… -
ナスいろいろ 2016年7月28日
いろいろなナスが取れ始めました。 作ってみると、なかなか難しい。病気に弱かったりするのが一番難しい。 日に日に枯れていったりするから、切ないですん。 毎年毎年チャレンジと反省の繰り返し。 … -
梅雨の最後の一雨を・・・ 年中夢究(特別号) 2016年7月26日
ここ南房総は梅雨が明けるとカラカラ天気になってしまいます。 県北や北関東のように夕立や雷雨なんてめったに降らない地域。まるで地中海性気候のように乾いた乾燥した夏が、秋雨前線がなんかしてくるまで続きます。もしく… -
出穂(しゅっすい) お米の花 年中夢究 2016年7月25日
旧三芳村内の各地で夏祭りが行われた先週先々週。 暗くなるころには若い衆がこんなにもいたのかと思うほど集まって来て、各地の祭りを盛り上げてくれていました。 そのころはまだ、ちらほらとしか顔を出していなかった稲… -
人参第一弾が発芽♪ 2016年7月25日
今年は梅雨が長い感じ。雨が降ってるうちに人参第一弾を播いたので、無事に発芽してくれた。 品種はおなじみ黒田5寸と金時人参。 [caption id="attachment_5271" align="al… -
畦草刈り 電柵設置 2016年7月24日
[caption id="attachment_5263" align="alignnone" width="800"] 畦草刈り[/caption] そろそろイノシシが田んぼに出てくる時期。どこの田んぼ… -
バジル シソ科 2016年7月23日
[caption id="attachment_5260" align="alignnone" width="800"] バジル シソ科[/caption] バジルが花を咲かせています。シソ科の可愛らしい… -
カマキリ 見られています 2016年7月23日
[caption id="attachment_5257" align="alignnone" width="800"] カマキリ 見られています[/caption] ピーマンを収穫していたら小さなカマ… -
ホオヅキカメムシの卵 2016年7月23日
[caption id="attachment_5254" align="alignnone" width="800"] ホオヅキカメムシの卵[/caption] ピーマンの葉っぱの裏でホオヅキカメムシの卵発見… -
シロバナサクラタデ タデ科 2016年7月22日
常に湿っているような場所で生育しているタデ科の草です。 小さな可愛らしい花を沢山つけています。 [caption id="attachment_5250" align="alignnone" widt… -
収穫 いろいろ 2016年7月21日
[caption id="attachment_5247" align="alignnone" width="800"] 収穫 いろいろ[/caption] こまごまと少しずつお届けしています。… -
夏野菜の成長 2016年7月19日
[caption id="attachment_5215" align="align" width="212"] 研修生の独り言 夏野菜の成長[/caption]… -
夏の朝は早いです 2016年7月19日
夏は日が高く昇る前に収穫を終わらせないと、野菜たちの鮮度が落ちる。 目覚まし4時もしくは4時半。その時の体調で(>_…
最近のコメント