カテゴリー:畑仕事
-
ユメチカラ播種2回目 農薬化学肥料不使用の麦作り 2024年12月21日
早生大豆のフクユタカ(今年は実が入らず)を片付けてからの播種だったので、すっかり遅くなってしまった強力小麦のユメチカラ播種。 今までいろいろな強力小麦試してみたけれど、このユメチカラはしっかり膨らんだパンになったの… -
早生大豆片付け火燃し 農薬化学肥料不使用の大豆作り 2024年12月10日
サヤは大きく数も沢山着いたけど、全く実が入らなかった早生大豆のフクユタカ。 待っていたらもしかしたら実が入るんじゃないかという淡い希望と、畑半面の大豆の片付けするのが空しく面倒であるということで、ずるずる後回しにし… -
強力小麦、もち麦播種 農薬化学肥料不使用の麦作り 2024年11月25日
パン用小麦の強力小麦、ユメチカラを播種。 ご飯と一緒に炊いて食べる。もち麦播種。 [caption id="attachment_15159" align="aligncenter" width="800"]… -
苗床の野菜苗いろいろ 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年11月16日
野菜セットをお届けするのをやめて、野菜栽培は家庭菜園程度に縮小。 それでも裏の畑は2反ほどあるので、そのうち半分は小麦や大豆を作付け、約半分が家庭菜園? 苗はもちろん自分で作って植えていますが、どうしても米作… -
小雨降る中竹燃やし 野良仕事 2024年10月8日
家の裏の畑は、竹林?と隣接しているため、毎年竹が侵入してきます。 定期的に竹を切って、侵入を防がないと、畑に竹の根が入ってきて、厄介なことに。 侵入してくる時期は、タケノコの時期なので、切った竹は支柱などに使… -
大豆中耕除草土寄せ 農薬化学肥料不使用の大豆作り 2024年8月21日
大豆の中耕除草です。 本来なら大豆がもう少し小さいうちに、やってしまいたかったけれども、やっぱりこんな時期になってしまった [caption id="attachment_14800" align="alig… -
秋冬野菜育苗床太陽熱消毒開始 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年7月27日
秋冬野菜用の育苗床を作りました。 直接畑に苗床を作って播種する冷床育苗。 播種は8月下旬から始まるカリフラワーや冬キャベツ、白菜から9月中旬の玉葱、9月下旬の春キャベツ、ブロッコリー等、10月上旬の春キャベツ… -
あっちもこっちも電気柵(*_*) 農薬化学肥料不使用の米作り 2024年7月20日
まー兎に角、何が一番嫌いなお仕事か?って、この電気柵張り。 イノシシさえ増えなければ、こんな作業なかったのに・・・。 暑い最中の消耗戦です。 穂が出始めるとイノシシが食べにくる? 梅雨明けして、山… -
大豆播種 農薬化学肥料不使用の大豆作り 2024年7月19日
日記を見ると昨年の大豆播種は7月9日。 確か5日、6日にまとまった雨があって、そのあとの予報がずっと晴れマークの連続。 この雨の湿り具合を逃したら発芽しないぞって感じでした。 梅雨明けしていないのに、梅… -
四川胡瓜の管理 ウリハムシ避け 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年6月1日
ほぼほぼ家庭菜園の裏の畑。 イボイボが特徴の四川胡瓜がだいぶ大きくなってきたので、ウリハムシ除けの寒冷紗を外して解放。 そのまましてたら、ウリハムシの餌食になってしまうので、草木灰(木灰)で防除。 朝露… -
四川胡瓜に敷きワラ 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年5月26日
もち麦を脱穀したので、麦わらが出ます。 この麦わらも大切な敷料として使います。 就農当時はマルチを多用していましたが、最近では玉葱のみマルチを使い、その他はすべて稲ワラ、麦ワラを使っています。 特にウリ… -
もち麦刈り取り脱穀 農薬化学肥料不使用の麦作り 2024年5月24日
もち麦のダイシモチを刈り取りました。 大麦種の裸麦のもち性のダイシモチ。 穂が薄紫色になるのが特徴です。 [caption id="attachment_14332" align="aligncente… -
里芋・生姜植え付け 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年5月11日
田植え田の草取りで、田んぼ仕事ばかりの毎日もそろそろ終わり。 畑仕事もしないと、食べるものに苦労する。 セット野菜が主力だった頃は、田んぼ作業は後回しだったのですが、今は逆転。 野菜は自家消費がメインの… -
ソラマメ豊作 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年5月10日
ほぼほぼ家庭菜園並みに面積を減らした野菜栽培。 今年はソラマメが豊作です。 まだ10日ぐらいは楽しめるかな? お米をお届けしている方には、少しですが入っています。 種はもちろん自家採種を続けている… -
春キャベツ定植、人参、ホウレンソウ播種 2024年2月20日
春に向けて春キャベツを定植、人参やホウレンソウを播種しました。 春キャベツの品種は金系201。 柔らかくて美味しく育てやすい品種。 播種は11月下旬、玉葱の育苗をしていた場所に、簡単に整地して春キャベ… -
ジャガイモ植え付け 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2024年2月16日
昨年は3月に入っていからの植え付けで、遅すぎた感じがあって、生育も良くなく大失敗。 今年は例年通り2月中旬の植え付けに戻しました。 約1ヵ月前に米ぬかともみ殻を伸して、耕してある畑にを、耕運機で耕し、大体条間… -
強力小麦のユメチカラ播種 農薬化学肥料不使用の麦作り 2023年12月30日
「年内に播けば大丈夫」「年内に播けば大丈夫」「年内に播けば大丈夫」 と呪文のように唱えながら、強力小麦のユメチカラを播きました。 今年は最後に獣害で全滅してしまった大豆跡に播種したので、この時期が播種作業にな… -
明渠掘り直しとモミガラ堆肥切り替えし 2023年12月2日
すっかり埋まってしまった畑の排水用の明渠。 何度か人力で掘り返していたのですが、隣のモミガラ堆肥置場から飛んでくるモミガラの影響もあり、すっかり埋まってしまっていました。 こういうお仕事はもうユンボの出番。 … -
もち麦播種 農薬化学肥料不使用の麦作り 2023年12月1日
すっかり遅れてしまったもち麦播種。 昨年は播種できずに栽培を断念してしまい、今年こそは適期に播く!と決めていたののに・・・。 本来なら11月中旬播種が適期?のような気もするのですが、今年は12月1日播種。 … -
ソラマメ定植 農薬化学肥料不使用の野菜作り 2023年11月19日
10月24日に播種したソラマメたちが、順調に発芽して定植時期を迎えました。 ここ数年直播が多かったのですが、今年は獣害の心配と少雨の影響で発芽不良が予測されたので、水を撒けて管理ができる育苗しました。 ソラ…
最近のコメント