- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:作業日誌 日々是淡々 ブログ
-
ジャガイモ収穫 2021年6月3日
ジャガイモを収穫し始めました。 今年植えたのは 男爵、メークイン、キタアカリ、ワセシロ、とうや、ホッカイコガネ、アンデスの7種類。 それぞれ特徴があって面白い芋たちです。 掘って半日日陰干しの後、新聞紙で光が入ら… -
ドロオイムシ 2021年6月3日
稲の葉っぱを食べるドロオイムシ。 紫外線にはめっぽう弱いらしく、究極のUVケア。 泥を背負っている虫のドロオイムシですが、背負っているのは自分の糞だとか。 だいぶ出てきています。 この虫が大量発生すると田んぼ… -
コバンソウ イネ科 2021年6月2日
大型の小判のような形と質感をもったコバンソウ。 地中海沿岸域が原産というこの草は、明治時代に観賞用に入ってきたものが野生化した草のようです。 確かに鉢植えでも楽しめそうなコバンソウです。 [capt… -
ムラサキシキブ クマツヅラ科 2021年6月2日
農道脇の山の斜面でムラサキシキブがひっそりと咲いていました。 [caption id="attachment_8885" align="alignnone" width="1000"] ムラサキシキブ[/… -
鹿捕獲 2021年6月2日
海老敷第2の堰のから金毘羅山への登山道脇で鹿を捕獲。 もうこの辺では珍しいことではないのかもしれないけれど、私は初めてのことでびっくりです。 鹿が来るとヒルも来るというから、ちょっと怖いです。 [cap… -
ソラマメ種取 2021年6月1日
ソラマメの畑に収穫しない一角を作って種取用に育てています。 今日は種用のソラマメの収穫です。 [caption id="attachment_8877" align="alignnone" width="100… -
イノシシ保定 2021年5月31日
イノシシ保定。Tさん宅みかん山。 昨年よりは出没数は少ないものの、最近田んぼや竹林の中に出てきています。 積極的に捕獲しないと被害は広がるばかり。 くくり罠の保定、止め差しは危険が伴うので、2人体制で保定、捕獲して… -
麦秋至 もち麦、イワイノダイチ 年中夢究 2021年5月30日
関西方面では梅雨入りして、あわや関東地方も梅雨入りか!?みたいなお天気が続いて、今年は麦はダメかななんて思っていたのですが、気まぐれ梅雨前線は南下してしまいました。 暦の上でも麦秋至! [cap… -
ヒメコバンソウ イネ科
ちょうど今頃ひらひらと小判のような実を風に揺らしているヒメコバンソウ。 ヒメとつくだけあってかわいらしい実です。 コバンソウは大型で強欲な感じの小判がゆーらゆらです。 [caption id="… -
草刈り草刈り….. 2021年5月25日
毎日どこかしら草刈り。 今度の日曜日が市内一斉のごみゼロ活動。 (コロナの影響で市としてはやらないって感じだったかな) それに向けて田んぼや畑の周りの道草も刈るしきたり...。 田んぼの… -
シモツケ バラ科 2021年5月25日
バラ科のシモツケ。 高井ケ谷の入り口付近に咲いていました。 [caption id="attachment_8832" align="alignnone" width="1000"] シモツケ バラ科… -
マンネングサ ベンケイソウ科 2021年5月24日
なにマンネングサでしょうか? 星形のきれいなお花です。田んぼの畔でたくさん咲いています。 [caption id="attachment_8788" align="alignnone" width="100… -
分けつが始まった稲苗 2021年5月23日
田植えから約一か月、私のところの稲たちも、ようやく分けつが始まってきました。 慣行栽培の稲に比べるととっても遅くて心配になってしまいますが、ゆっくりゆっくり分けつして茎数を増やしていきます。 [cap… -
イノシシ解体 2021年5月22日
21日に海老敷第2の堰奥でくくり罠で捕まえた雌のイノシシを解体しました。 基本捕獲して止めさし後すぐに血抜きして、内臓を取り出してから放熱のため、水に浸けて半日~1日。 その後洗浄して皮むき、解体へと進み… -
田植えのち田の草取り 年中夢究 2020年5月18日
田植えが終われば田の草取りです。 今年は田んぼの草が多く出ていて、ちょっと苦労しそうな予感。最近ではあまり田んぼに入って草取りをしている風景なんか見なくなりましたが、この地域では農薬を使わない米作りが多く行われてい… -
動力除草機 2021年5月17日
今年はどこの田んぼも少しずつ草が出ていて困っています。とりあえず出ている田んぼは、時間を見つけて除草機を回す。 [caption id="attachment_8808" align="alignnone" wi… -
田の草取り 田車編 2021年5月6日
田車(たぐるま)という人力の除草機。 田んぼの中でガシガシ動かして、主に芽が出たばかりの草などを浮かせる道具です。 中耕することにより空気を送り、生育をよくする効果もあるのだとか。 [cap… -
田植えが終わり思うこと。 年中夢究 2021年5月3日
田植の前半戦が終わりました。 今年は昨年の反省を踏まえて、種籾の浸水の段階か工夫を重ねて、丈夫な苗、生命力にあふれた苗を作り、田んぼでの生育を慣行栽培並みになるようにいろいろとチャレンジしています。昨年… -
米作り本格的にスタート 年中夢究 2021年4月2日
今年も米作りが始まりました。 3月13日に温湯殺菌、約1週間浸水させて、23日に播種しました。苗箱の枚数で780枚が一回目。約4町ちょっと分の苗です。 コシヒカリを中心に、今年は米アレルギーの… -
田んぼ仕事が始まります 年中夢究 2021年3月1日
この冬は雨が少ない。栃木の山火事も雨が少なく乾燥が原因のよう。 [caption id="attachment_8784" align="alignnone" width="1000"] 田んぼに米ぬか散布 …
最近のコメント