- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2021年
-
紅しぐれ大根 2021年11月19日
紅しぐれ大根 赤大根の酢漬け この大根は品種名「紅しぐれ」 トーホク交配種です。 辛みが少なく、サラダや酢漬けが美味しい大根です。 とにかく色が美しい大根で、育てている時も大きくなるにしたがって赤い肩を土の中から… -
チカラシバ イネ科
チカラシバ 強靭な草です 名前の通りものすごい根っこを張るイネ科の草で、力比べ(引っこ抜くとか)をしたら負ける。 草刈りをしても枯れるようなことはなさそうで、地際で刈ってもまたすぐに再生しているように思います。 穂は… -
春の豆たち播種 2021年11月17日
サヤエンドウ、スナックエンドウ、グリーンピース播種 定期的にまとまった雨が降っていて畑が乾かない。 ここのところようやく乾いてきて麦をまいたりできるぐらいになってきたのですが、また雨マークが出てきていて、作業がはかどりそ… -
ナラシ小屋 移設? 2021年11月17日
資材高騰 小屋の屋根も古トタン まとまった時間が取れずにボツボツ移設していたナラシ小屋?が一応完成。 稲のはざがけに使う足木の竹を入れる小屋なので後横は今のところ無し。 竹を入れてみてから後側はトタンをはるか決めます。… -
小麦・もち麦播種 2021年11月16日
小麦ともち麦を播種しました。 小麦は中力のイワイノダイチ、もち麦はダイシモチという品種。 いつも小麦と大豆をまいている畑がイノシシ被害が多く、耕作できなくなり、この12月で返すことになりました。 谷にあり山に囲まれ日当… -
胡瓜3種類 種取り 2021年11月15日
胡瓜の種取り 自家採種 完熟した胡瓜から種取りしました。 品種は相模半白胡瓜、四葉(スーヨー)胡瓜、トキワ。 トキワは交配種だけど一応取ってみることにしました。 完熟した胡瓜を二つに割って中からワタごと種を取り出し、… -
シラヤマギクかな? キク科 2021年11月15日
シラヤマギク キク科 ちょっと薄暗い林道や谷間の道で咲いているキク科の花です。 イノシシの罠の見回りで中山間(なかざんま)という谷に入った時にたくさん咲いていたので撮影。 薄暗く、あまりきれいに撮れないのが残念。 寒… -
フユイチゴ バラ科 2021年12月14日
フユイチゴ バラ科 美味しそうだけど・・・ 11月に入りだんだん寂しくなる野良ですが、真っ赤に色ずくフユイチゴの実。食べる動物がいないのかな。味は不味くもないけど美味くもない。 ちょっと日陰のところでたくさ… -
畦草刈り 2021年11月13日
無農薬米の田んぼの畦草刈り 作業的にはすっかり遅くなってしまい、もういつ刈ってもどうにでもなる投げやり状態の畦草刈り。本来なら稲刈り後の9月中旬ぐらいから始めて、そのあと秋耕って順序なのだけど、すっかり遅れてしまっ… -
大豆 これから登熟 2021年11月13日
無農薬大豆 枝豆 約一か月枝豆として楽しませてくれた豆たちが大豆になり始めています。 これから登熟して固くなって大豆になります。 12月中旬ごろ、カリカリに乾いて天気が良い時に収穫を迎えます。… -
イヌタデ タデ科 2021年11月12日
野良の花 イヌタデ 足元には赤い粒粒のじゅうたんが広がっています。 今の時期イヌタデの花?が見頃を迎えています。 [caption id="attachment_9814" align="alignnone" widt… -
フェロモントラップ 2021年11月10日
無農薬野菜栽培には必要かも 今季アブラナ科の野菜が沢山植わっている畑にフェロモントラップを仕掛けました。 フェロモントラップ ハスモンヨトウガのメスの匂い?(フェロモン)を使って雄を誘因して捕殺するフェロモン… -
アオダイショウ 青大将 2021年11月9日
アオダイショウ 倉庫内にネズミがいて、どうやら米の冷蔵庫の下に潜んでいたよう。脱穀が終わって一時的に倉庫に積んであったもち米やプリンセスサリーの籾も袋を齧られ食べられていたし・・・。そんな時倉庫内で長いものがウロウ… -
大根・赤大根 2021年11月8日
9月8日に播いた大根がだいぶ大きくなってきて、野菜セットでお届け始まりました。 播種した次の日が大雨だったので、雨にたたかれて発芽が心配でしたが、無事に発芽。 草取り一回で無事に収穫を迎えることができました。 … -
キャベツなど定植 2021年11月7日
キャベツ、ブロッコリーなど定植 育苗床で苗が出来上がっていても畑が乾かずに定植が遅れていたのですが、ようやく畑が乾き耕せたので一気に定植作業です。 ベニナバナ、カリフラワー3種、ブロッコリー2種、白菜、京… -
自家採種 種取り 2021年11月6日
茄子は立石黒長茄子、翡翠茄子。ピーマンは先駆けピーマン。胡瓜は相模半白胡瓜。唐辛子は鷹の爪。ニガウリはこぼれ種。 今年も種を取れそうなので一安心です。 翡翠茄子 白茄子、青茄子とも呼ばれる翡翠茄子。熱を加える… -
ツキミモチのお届けが始まりました。 2021年11月5日
ツキミモチ 消えゆく品種 自家採種 [caption id="attachment_9344" align="alignnone" width="600"] はざがけ天日乾燥 ツキミモチ[/caption] 自家採… -
椎茸里芋人参牡蠣アヒージョです 2021年11月4日
椎茸が沢山取れてて里芋取れて、人参もあって。夏野菜の残りのピーマンもたくさんあるし。牡蠣買ってきたからアヒージョです。 [caption id="attachment_9733" align="alignnone" wi… -
旭のお届が始まりました! 2021年11月4日
旭のお届始まりました。 以下農園通信年中夢究 2021年11月1日号より 旭という品種はコシヒカリのルーツでもあり昭和初期まで作られていた旭という品種。 旭は自然農栽培では手掛けている方も多いこの品種、知りあいから種もみ… -
キアゲハの幼虫 2021年11月3日
人参の葉っぱにはお決まりのキアゲハの幼虫。 そんなに嫌いでもなく好きでもなく。 美しい模様と攻撃的?な角が特徴かな。 この辺で人参育てているのは我が家ともう一軒の農家さんぐらいかな。 キアゲハが…
最近のコメント