- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:農薬と化学肥料を使わずに作っている田んぼのお米
-
祝 出穂(しゅっすい)農薬化学肥料不使用の米作り 2022年7月6日
祝 出穂(しゅっすい)! 3月10日浸種、17日籾播きのコシヒカリが穂を出し始めました。 浸種から118日目、籾播きから111日目。 やっとこの日を迎えることができました。 [caption id="attachmen… -
早い梅雨明け 炎天下の田の草取り 2022年6月27日
観測史上最速の梅雨明けだそうです。 梅雨明け前にやっておきたかった田の草取り。 コナギだけは残しちゃならねぇと最後の田の草取りは、時期的にもギリな感じのコシヒカリ大坪2反田の回しっぱ。3年ヒエに悩まされたが、田植え後3日… -
梅雨時は草が伸びるのが早い マムシもいます 2022年6月25日
今年はマムシが多い! 草刈りのたびにマムシを切っているかもしれない。 他の蛇、例えばヤマカガシなんかは過ぎ逃げるから、草刈り中に切ってしまうことは少ないのですが、マムシは逃げない。 なぜ逃げないのかわからないけ… -
田んぼによって出る草が違うのはなぜ? 2022年6月19日
田の草いろいろ 昨日はツキミモチのホタルイ取り。 その前はプリンセスサリーの田んぼのコナギ取り。 そして今日はひとめぼれの田んぼのヒエとカヤツリグサ。 さらにもう一枚ひとめぼれの田んぼでホタルイ。 どの田んぼもチェーン… -
ツキミモチの田の草取り テデトール編 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年6月17日
田の草取り ツキミモチ 今日はもち米ツキミモチの田。 [caption id="attachment_11016" align="alignnone" width="600"] 表面トロトロ[/caption… -
プリンセスサリー ジャスミンライス 田の草取り 2022年6月15日
農薬化学肥料不使用の米作り 仕上げはやっぱりテデトール。 この業界、種まきごんべい、ひばりちゃん、カブマトール、マキトール、オクルンジャーなど、いろいろ優れた名前が多いです。 テデトールは田の草取りやる人なら、みんなが… -
イネドロオイムシ 泥負い虫 嫌いな虫 2022年6月14日
イネドロオイムシ ザリガニの食害が一段落?したと思ったら、やっぱり出てきたドロオイムシ。 イネドロオイムシは稲の葉っぱを筋状に食害する虫で、イネクビホソハムシの幼虫。 [caption id="attachment_… -
プリンセスサリーの田の草取り 動力除草 2022年6月12日
農薬化学肥料不使用の米作り プリンセスサリーの小さい田んぼ。 いつもザリガニで結構食われてしまうので、今年は早めに水を切ってザリガニ対策していたら、草が出た。 しかもコナギが多い。 こりゃ大変ってこと… -
関東地方が梅雨入り 年中夢究 2022年6月6日
関東地方が梅雨入り 田んぼの稲は分けつ期を迎え、どんどん茎数を増やしています。 ザリガニが多い田んぼは被害も多く、この一番大切な分けつし始めている茎を切っては食べてしまう。 適度にザリガニがいて、田面がデコ… -
お米の今! 生育ステージは分けつ期 2022年5月31日
分けつ期 3月17日に籾播きしたコシヒカリ、ひとめぼれ。3月24日に籾播きしたササニシキ。田植えは19日から始まり、田んぼによっては日にちはまちまち。 今は分けつ期(正しい呼び名かわからないけど)。どんどん茎数が増えてい… -
アメリカザリガニ大発生 被害拡大 2022年5月23日
田んぼの生き物 ザリガニ 農薬化学肥料不使用の米作りは、田んぼに住む生き物たちと仲良くする(共生)が基本中の基本。 田んぼには、もともと住んでいる生き物たちや人が米を作ることによって集まってくる生き物たちなど沢山… -
景色を作る野良仕事 年中夢究 2022年5月21日
昨年まで私が作る田んぼの所在地は山名地区に集中していたのですが、今年からは私の住む海老敷地区や大学口といった地区にも田んぼが増えました。 高齢化で耕作できなくなった田んぼが私のところに依頼があったのです。 地区そ… -
人力除草機 田車(たぐるま) 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年5月20日
もち米のツキミモチの田んぼ初期除草。 田植えしてからしばらくはコナギやホタルイの発芽が見られなかったので安心していたら、ぽつぽつと出始めている。 初期除草のチェーンを引くにはちょっと日数が経ちすぎているので、人力… -
雨の日は草がよく切れる 畦草刈り 2022年5月17日
就農した頃は・・・なんて書くと昔々のお話のようですが、ほんの20数年前のお話。 流石に草刈り機はどこの農家さんでも使っていたものの、草刈り鎌も使っていた時代。今でも使っていますが。 「朝露がついているうちに」… -
田の草取り畔草刈りのシーズンイン(>_<) 年中夢究 2022年5月16日
5月10日のプリンセスサリーの田植えで一通り田植が終わりました。 今年は早く田植えを始めたにも関わらず、結局だらだらと田植えが進まず、田の草取りの時期を逃した田んぼが出てしまいました。 農薬化学肥料を使わずに… -
水田動力除草機 田の草取り 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年5月7日
今年は2枚の田んぼで草がすごい出てきています。 昨年ヒエとホタルイが多かった田んぼなのですが、田植え後の長雨で耕せず燃やせずで、今期も草が出始めています。 チェーン除草2回やってもダメで、いよいよ動力除草機の出番です… -
田植えが一段落したらマメの季節 年中夢究 2022年5月6日
毎年のことですがゴールデンウイークはめちゃくちゃ忙しい。 4月19日田植えスタートから5月6日ツキミモチ田植えまで怒涛の作業重複期間。 代かき、田植え、田の草取りの一連の作業で目の回るような忙しさが続いていました… -
ひとめぼれの田植え 新しい田んぼ 2022年4月28日
今年はひとめぼれにも挑戦。 以前には作ったことのある品種ですが、しばらくぶりの挑戦になります。 [caption id="attachment_10666" align="alignnone" width="… -
チェーン除草開始 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年4月27日
今年も草が出る田んぼは草が出る。 特に通称ようさだ下の大坪の田んぼは特にひどい。 一年目はヒエだらけになってしまい、2年目は少しはまし、三年目はようやく全部稲刈り出来て、今年が4年目。 田んぼの隅まで耕せるよう… -
ササニシキ田植始まる 農薬化学肥料不使用の米作り 2022年4月26日
昨年から作り始めたササニシキ。 1反5畝だった作付け面積を今年は約1町歩に増やしました。 コシヒカリ系のお米ではないということで、粘りの強い甘いお米が苦手な方や、コシヒカリが食べられない方からの要望が多く感じて、…
最近のコメント